![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/cf/8c835e31484bffa68dc0667e6e73a473.jpg)
不殺生菜食の我が家の食卓。
『えんどう豆の豆腐とじ』です。
材料と調味料は、えんどう豆+凍り豆腐+塩+砂糖+しょう油+塩。
えんどう豆はサッと塩茹でしておく。
冷凍から戻した凍り豆腐を鍋に崩し入れ、砂糖としょう油で味付けする。
煮汁が出てきて味が馴染んだら、えんどう豆を入れて混ぜ合わせ出来上がり!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
お豆腐の旨味とえんどう豆の甘さが美味~!
ママは凍り豆腐から出るお汁をだし汁代わりにそのまま使っています。
好みで、粉末昆布だしやみりんお酒を加えてもok!
『えんどう豆の豆腐とじ』です。
材料と調味料は、えんどう豆+凍り豆腐+塩+砂糖+しょう油+塩。
えんどう豆はサッと塩茹でしておく。
冷凍から戻した凍り豆腐を鍋に崩し入れ、砂糖としょう油で味付けする。
煮汁が出てきて味が馴染んだら、えんどう豆を入れて混ぜ合わせ出来上がり!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
お豆腐の旨味とえんどう豆の甘さが美味~!
ママは凍り豆腐から出るお汁をだし汁代わりにそのまま使っています。
好みで、粉末昆布だしやみりんお酒を加えてもok!