無肥料・無農薬栽培の30年DNAコシヒカリ

自然栽培の稲作と36度超えの夏

毎日、35度を超える暑さが続いていますね。収穫まではあと約1か月ほど。できれば涼しくなってから収穫し、米に甘味をしっかり蓄えたいと考えていますが、このままの暑さが続くと、9月末くらいまでは涼しくならないかもしれません。
現在は水をしっかりと田んぼに入れて、米粒を大きく育てています。今年はジャンボタニシ対策として、何度か水を切ってきました。そのため、時折水がなくなると土が割れてくることも。しかし、今年は水を切らさないように丁寧に管理を続けています。
秋の涼しさが訪れ、収穫できる日が待ち遠しいです。
#自然栽培 #ジャンボタニシ対策 #お米作り #無農薬 #稲作

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る