2024.10.20 コロサイ書
○
御子による贖い
(コロサイ1:14-15)
新共同訳
「わたしたちは,
この御子によって,
贖い,
すなわち罪の赦しを
得ているのです。
御子は,
見えない神の姿であり,
すべてのものが造られる前に
生まれた方です。」
「贖い」とは身代金を払って,
奴隷を自由にすることです。
イエス・キリストのいのちである
血による代価によって,
わたしたちの罪が赦され,
神との正しい関係に入ることが
出来たのです。
○
内におられるキリスト
(コロサイ1:27)新共同訳
「この秘められた計画が
異邦人にとって
どれほど栄光に
満ちたものであるかを,
神は彼らに
知らせようとされました。
その計画とは,
あなたがたの内に
おられるキリスト,
栄光の希望です。」
「秘められた計画」は,
新改訳聖書では,
「奥義」と訳されています。
異邦人の救いと,
内なるキリストです。
☆
(コロサイ1:27)新改訳
「神は聖徒たちに,
この奥義が異邦人の間にあって
どのように
栄光に富んだものであるかを,
知らせたいと思われたのです。
この奥義とは,
あなたがたの中に
おられるキリスト,
栄光の望みのことです。」
☆
パウロは次のようにも
宣べています。
(エペソ3:17)
「こうしてキリストが,
あなたがたの信仰によって,
あなたがたの心のうちに
住んでいてくださいますように。」
イエス・キリストを信じるなら
内に子なる神である
イエス・キリストと,
聖霊の神が
わたしたちの心のうちに
住んでくださいます。
☆彡
(コロサイ1:24-27)
「ですから,私は,
あなたがたのために
受ける苦しみを喜びとしています。
そして,
キリストのからだのために,
私の身をもって,
キリストの苦しみの欠けたところを
満たしているのです。
キリストのからだとは,
教会のことです。
私は,
あなたがたのために
神からゆだねられた務めに従って,
教会に仕える者となりました。
神のことばを
余すところなく伝えるためです。
これは,
多くの世代にわたって
隠されていて,
いま神の聖徒たちに
現わされた奥義なのです。
神は聖徒たちに,
この奥義が
異邦人の間にあって
どのように
栄光に富んだものであるかを,
知らせたいと思われたのです。
この奥義とは,
あなたがたの中におられる
キリスト,
栄光の望みのことです。
私たちは,
このキリストを宣べ伝え,
知恵を尽くして,
あらゆる人を戒め,
あらゆる人を教えています。
それは,
すべての人を,
キリストにある成人として
立たせるためです。
このために,
私もまた,
自分のうちに力強く働く
キリストの力によって,
労苦しながら奮闘しています。」
○
キリストは支配や権威の頭
(コロサイ2:9-10)新共同訳
「キリストの内には,
満ちあふれる神性が,
余すところなく,
見える形をとって宿っており,
あなたがたは,
キリストにおいて
満たされているのです。
キリストは
すべての支配や権威の頭です。」
☆
(コロサイ2:9,10)新改訳
「キリストのうちにこそ,
神の満ち満ちた
ご性質が形をとって宿っています。
そしてあなたがたは,
キリストにあって,
満ち満ちているのです。
キリストは
すべての支配と権威の
「キリストのうちにこそ,
神の満ち満ちた
ご性質が形をとって宿っています。
そしてあなたがたは,
キリストにあって,
満ち満ちているのです。
キリストは
すべての支配と権威の
かしらです。」
使徒パウロの言葉です。
イエス・キリストは,
使徒パウロの言葉です。
イエス・キリストは,
救い主(キリスト,メシヤ)です。
イエス・キリストは,
イエス・キリストは,
人となって私たちの間に
住まわれました。
キリストは,
悪魔のわざを打ち壊しました。
イエス・キリストは,
すべてを創造しました。
そして,イエス・キリストに
全てを支配する権威があります。
○
神に育てられる
(コロサイ2:19後)新共同訳
「この頭の働きにより,
体全体は,節と節,
筋と筋とによって支えられ,
結び合わされ,
神に育てられて
成長してゆくのです。」
「頭」はイエス・キリスト,
「体」は教会です。
わたしたちは,
イエス・キリストに
結ばれて成長します。
○
愛は結びの帯
(コロサイ3:14)
「愛を着けなさい。
愛は結びの帯として
完全なものです。」
イエス・キリストを信じる者は,
「神に選ばれた者,
聖なる,愛されている者」
(コロサイ3:12)です。
「深い同情心,慈愛,
謙遜,柔和,寛容」
(コロサイ3:12)
を身に着けなさいと,
パウロは言います。
そして,
「愛は結びの帯」
(コロサイ3:14)
だと言います。
「愛は結びの帯」とは,
愛はすべての徳を結び合わせる
帯の役目をしているからです。
☆彡
(コロサイ3:12-14)新共同訳
「あなたがたは神に選ばれ,
聖なる者とされ,
愛されているのですから,
憐れみの心,慈愛,謙遜,
柔和,寛容を身に着けなさい。
互いに忍び合い,
責めるべきことがあっても,
赦し合いなさい。
主があなたがたを
赦してくださったように,
あなたがたも同じようにしなさい。
これらすべてに加えて,
愛を身に着けなさい。
愛は,
すべてを完成させるきずなです。」
○
主に対するように
(コロサイ3:23)新共同訳
「何をするにも,
人に対してではなく,
主に対してするように,
心から行いなさい。」
人への関係を,
主に対してするようにしなさいと
いいます。
○
感謝と祈り
(コロサイ4:2)新共同訳
「目を覚まして感謝を込め,
ひたすら祈りなさい。」
☆
(コロサイ4:2)新改訳
「目をさまして,
感謝をもって,
たゆみなく祈りなさい。」
主の祝福の内にいる秘訣は,
感謝と祈りです。
○
賢くふるまう
(コロサイ4:5)新共同訳
「時をよく用い,
外部の人に対して
賢くふるまいなさい。」
塩で味付けされた
快い言葉で
話しなさいといいます。
「外部の人」とは,
教会に属さない人です。
☆彡
(コロサイ4:5-6)新共同訳
「時をよく用い,
外部の人に対して
賢くふるまいなさい。
いつも,
塩で味付けされた
快い言葉で語りなさい。
そうすれば,
一人一人にどう答えるべきかが
分かるでしょう。」
ここでの「時」は,
宣教のために用いるべき
重要な「機会」のことです。
「塩で味付けされた快い言葉」
が必要です。
味わい深く,真理にそむかず,
人びとを命へと導く言葉が
必要です。