図書館・語り・紙芝居・集団相手の絵本よみ・ボランティアなどについて書きます。
絵解きボランティア
脚本 『かみしばいクラブかみしばい』
2009-02-28 / 脚本
3月8日(日)「わくわく生活見本市」に出展します。
ブースの他、団体紹介を1~2分でやることができる、というので、紹介紙芝居を作りました。
会員さんがやってくれます。ただ今彩色もお願いしているところ。
部分的に省略するところもあります。
『かみしばいクラブかみしばい』
① わたしたちは新潟かみしばいクラブです。
② やってることは、紙芝居。作ったりもしています。
2004年からやってます。
いろんな施設やイベントに、訪問するのが仕事です。
講座や体験やってます。
③ これが、昔の紙芝居。おとしよりにはなつかしく
④ これは 今どき 紙芝居。子どもたちには、人気者
⑤ 失敗してもあれあれと、笑えるところが いいところ。
うまいとかへただとか、関係ないのが いいところ。
お互いが教えあうさと、やってみる。やってはみるけど忘れてく。
何年経っても半人前。だからいつでも若いまま。
⑥ 紙芝居、どこにあるかと言いますと、あっちこっちの図書館に。
やりかたも、学び方も人それぞれ。だからお金もかからない。
⑦ 会費は一年千円ぽっきり。
歩いていったはずなのに、何故か出るのが交通費補助。
歩くことが大仕事。
⑧ 会員27人は、平日組と土曜組に分かれてて、
⑨ 平日組の定例会。クロスパルにいがたで、 第二火曜日午前中。
⑩ 土曜組の定例会。ほんぽーと中央図書館で。第四土曜の午後ですよ。
カミシバイハウスをやってます。
⑪ 平日の定例会。そこではプリント出ますから、反省・予定をやってます。
やればやるだけコツが分かっておもしろい。
⑫ さて。それにしても、語ってみたいな むかしばなし。
たどってみたいな おとぎばなし。
⑬ 字も大きいしよく見える。簡単な方が好まれる。
これぞほんとの「降りていくおはなし会」
⑭ ブースにチラシがありますよ。詳しいことは代表に。
265-3427 いしくらけいこが係です。
ブースの他、団体紹介を1~2分でやることができる、というので、紹介紙芝居を作りました。
会員さんがやってくれます。ただ今彩色もお願いしているところ。
部分的に省略するところもあります。
『かみしばいクラブかみしばい』
① わたしたちは新潟かみしばいクラブです。
② やってることは、紙芝居。作ったりもしています。
2004年からやってます。
いろんな施設やイベントに、訪問するのが仕事です。
講座や体験やってます。
③ これが、昔の紙芝居。おとしよりにはなつかしく
④ これは 今どき 紙芝居。子どもたちには、人気者
⑤ 失敗してもあれあれと、笑えるところが いいところ。
うまいとかへただとか、関係ないのが いいところ。
お互いが教えあうさと、やってみる。やってはみるけど忘れてく。
何年経っても半人前。だからいつでも若いまま。
⑥ 紙芝居、どこにあるかと言いますと、あっちこっちの図書館に。
やりかたも、学び方も人それぞれ。だからお金もかからない。
⑦ 会費は一年千円ぽっきり。
歩いていったはずなのに、何故か出るのが交通費補助。
歩くことが大仕事。
⑧ 会員27人は、平日組と土曜組に分かれてて、
⑨ 平日組の定例会。クロスパルにいがたで、 第二火曜日午前中。
⑩ 土曜組の定例会。ほんぽーと中央図書館で。第四土曜の午後ですよ。
カミシバイハウスをやってます。
⑪ 平日の定例会。そこではプリント出ますから、反省・予定をやってます。
やればやるだけコツが分かっておもしろい。
⑫ さて。それにしても、語ってみたいな むかしばなし。
たどってみたいな おとぎばなし。
⑬ 字も大きいしよく見える。簡単な方が好まれる。
これぞほんとの「降りていくおはなし会」
⑭ ブースにチラシがありますよ。詳しいことは代表に。
265-3427 いしくらけいこが係です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 朗読の会にいかが | ひなまつり » |
コメント |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |
![]() |
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません |