![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/f9/ba4bcdaf52f7db9136d7ad9857b74559.jpg)
7月5日のライブは。。何とも 楽しいライブとなりました。沢山のご来場本当に有難うございました。御礼申し上げます。
曲目の変更も多々あり、、時間が押してしゃべりもカット・・。時折話が
迷子になりそうでした。B-3も調子良く・・・スタート。
今回のゲスト古谷光広さんT,SAXでしたが 本当にゴリゴリ~~♬ お~~楽しい!!佐藤さんのドラム凄いグルーヴ感!
気持ちいいです。
古谷さん、体格もいいのですが^^; 、やはり音もとても厚くなんとも。。のびの良い音です。リハ。。1曲目で、、もう古谷さんの雰囲気
が判り、本番が楽しみでした。
とても、人柄の温かい方で、、、それが音に出ています。
ギターの福ちゃんも、いつも本当に時には前にでる時はグイ~~ン 時には。。
縁の下の力持ち、素晴らしい存在感です。
。 今回、佐藤さん、、私の好きなSLOWでは。。簡単な打ち合わせで、本番
素晴らしいドラムを聴かせてくださいましたよ。とにかく。。曲の雰囲気を盛り上げて下さいました。
演奏しなが胸が一杯になりました。。\(-o-)/
ベースの竹ちゃんも、、縁の下の力持ちに普段、、徹しますが、ココ!と言う時はカッコいいです。。^^
Bass をやる人は。。こうでなくっちゃ。
私も、、今日 良い感じ~と思った瞬間 同時に オルガンを壊しそうに?なる位弾きまくりたくなります。
レスリーONの時、もっと、、速く 回って~~!!!と心の中で叫んでいます。^^;
素晴らしいミュージシャンたちと。。素晴らしいお客さま・・・本当に楽しかった~!!です。。写真を少し・・・
upいたします。 Dr 佐藤英宣 Bass 竹内一宏 Or B-3 浜田恵子 Gt 福田晃一 T,SAX 古谷光広
心こめて皆さま、温かい声援有難うございました。
次回、11月2日(日)Mr Kellysで、少し先ですが・・詳細は後ほど。
また、どうぞお越し下さいませ。お待ちしております。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます