1か月近くご無沙汰していた三島江河川敷へ行って来ました。
自転車でポイントを廻っているとラッキーな事に鳥友さんたちがセッカを撮られていました。
早速、仲間入りさせていただくことに・・・・
巣材を咥えたセッカのペアが何度も出てくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/3f/443581b966371336999ff616f75d53cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/74/86788e0741593466630cc333a8c4adf7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/87/428a4129061e2f2274af8e4e0fa52dd3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/47/bee90c6e882f483777aec264d118080e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/8c/0267b0597ab6ce79ae75e87a34f0ad8b.jpg)
オオヨシキリは鳴き声はよく聞こえますが、相変わらず姿はなかなか見せません!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/10/6901056d44b2e330d6e23620eadd9082.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/5a/02916ccf5200b717150d3dc3ee9b1792.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/83/50c9e14a8569392950c16a6e3a7605c5.jpg)
ウグイス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/4d/90a342b748520374909ecf351358a745.jpg)
<D500+TC-14EⅢ+ 300mm f/4E >
自転車でポイントを廻っているとラッキーな事に鳥友さんたちがセッカを撮られていました。
早速、仲間入りさせていただくことに・・・・
巣材を咥えたセッカのペアが何度も出てくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/3f/443581b966371336999ff616f75d53cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/74/86788e0741593466630cc333a8c4adf7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/87/428a4129061e2f2274af8e4e0fa52dd3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/47/bee90c6e882f483777aec264d118080e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/8c/0267b0597ab6ce79ae75e87a34f0ad8b.jpg)
オオヨシキリは鳴き声はよく聞こえますが、相変わらず姿はなかなか見せません!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/10/6901056d44b2e330d6e23620eadd9082.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/5a/02916ccf5200b717150d3dc3ee9b1792.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/83/50c9e14a8569392950c16a6e3a7605c5.jpg)
ウグイス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/4d/90a342b748520374909ecf351358a745.jpg)
<D500+TC-14EⅢ+ 300mm f/4E >