今日は、久しぶりの腎臓定期受診で、隣県の医大へ行ってきた。
泌尿器科は、相変わらずの混雑ぶり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
11時半から検査、14時に診察、14時半に会計終了。3時間コースだね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_cry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_cry.gif)
検査結果は、クレアチニン値1.03、前回とあまり変わらず。ちなみに基準値は0.46〜0.79なので、手術前に言われたように、数年後の腎不全は覚悟するしかない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_cry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_cry.gif)
尿素窒素値も、基準値超えてた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
Drからは、夏場に入るし、とにかく水分とるように、と言われた。
次回は半年後、CTも撮ることになった。せっかくだから下だけじゃなく、上から撮ろうか、と言われたので、健診並の検査になるらしい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
あと、時々痛みがあることを話したら、癒着のせいとのこと。まぁ仕方ないか。
ついでに12月の女性診療科も予約しといた。
とにかく、水分摂取に努めよう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)