土日は県外に泊付お出かけ

土曜日は次男の大学の総会や監査(夫が監事)へ

総会会場、開始時間まで1時間以上あるので、誰もいない

夫は監査のため別室に、1人さみしく食事(到着がギリギリだった
)

食事後、頭痛がしてきて、会場から離脱→次男の家に移動して、休憩
おかげで、久しぶりに次男と2人で過ごすことができた

そして今日(日曜日)の午前中は、次男がほしいもの(デスクスタンド、ハンガーラック、扇風機)を買いにニトリへ
で、帰るときに車のエンジン音が、こころなしか大きい(夫がふかしすぎなのかな?)•́ω•̀)?
その後、2人を降ろして駐車する時もカラカラ聞こえたような気がした(気のせいかな?)
14時過ぎに次男とさよならして、さぁ帰ろうと駐車場で車のエンジンをかけたら、スゴい爆音とともにガラガラ鳴り響く

マフラーがガタガタ動いてる:( ; ´꒳` ;):
なんか、ヤバいことが起こってる

車を動かし始めたものの、爆発するんじゃないかと恐怖感がつのる カタ:(ˊ◦ω◦ˋ):カタ
幸い300mくらいの場所にメーカー店があったので、救いを求めて転がり込んだ
メーカーさんはとっても親切で、神対応
っていうかホントに神様みたいでした

結局、マフラーの継ぎ目が錆びて折れていた
折れたマフラーを外す応急処置により、遮るものがなくなり、さらに爆音がスゴいことに(治療費はタダでした
)


その状態で2時間半かけて帰り、そのままいつもお世話になってるディーラーへ
マフラーは今後のことも考えて、丸ごと交換してもらうことにした
店長さんから、ついでにいろいろ教えてもらった
①マフラーが錆びた理由は、冬季の融雪剤(塩化カルシウム)
②マフラーが折れた状態で、車のエンジンをかけたままずっと停車してたら、漏れ出た二酸化炭素で死んでしまう
こわっ=͟͞͞(꒪ᗜ꒪ ‧̣̥̇)/
寒冷地にお住いの皆さん、どーぞお気をつけくださいね

※画像は、本日のお昼ご飯、冷やし中華🍜