今日は、懸案事項の「乳がん疑惑」をハッキリさせる日だった
2ヶ月前にCTで発覚した腫瘍
↓↓↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d4/b6c491958e5f193c80c89cc4187c10d6.jpg?1697189823)
夫と一緒に、時々お世話になってる県外の医大へ🚗³₃
受付は、半径500m以内だとアプリで出来るので、便利✨
病院に着く前に、車内で受付したのが8時20分
マンモグラフィーの検査をして
診察室に呼ばれたのが10時50分
(予約時間は9時~9時半だった)
その間、私の受付番号が、次に呼ばれると表示されているのに
その後の受付番号の人たちが先に呼ばれていくので
なんか問題があったのかと、不安がどんどん増大していった(´❛-❛`)
診察室に呼ばれて、エコーを受ける
問題があれば、そのまま生検すると言われ
エコーを受けてる間
結果発表を聞きたい気持ちと
聞きたくない気持ちでグルグル 𖦹ㅎ-ㅎ 𖦹
「うん、良性ですね、問題ないですよ」
Drの声に、ε-(´∀`*)ホッとした
カーテン越しの夫も安心したに違いない
乳腺嚢胞が濃い場合、レントゲンで白く映ることがあるらしい
専門科で診てもらっていたら
すぐわかったことだったんだろうね
ま、結果オーライ(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!
会計を済ませて
院内レストランでお昼ご飯
いつもの「唐揚げ定食」♪
↓↓↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ca/d2bd4b4601e08655a6b40068d3ed7a69.jpg?1697191399)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/59/694c655cbde88d139cd61279b8e4d8e2.jpg?1697191398)
1個が大きいΣ(◉౪◉ )
ここは、入院中の食事も美味しかった✨️
家に帰ったら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/61/bb276e89738b54090b07d1ed651c39a8.jpg?1697191635)
ネコさんたちが、ワラワラと近寄ってきた♡
やっぱりわかるんだね
ネコさんたちの祝福(🎀ฅ'∀')ฅ♡ฅ('∀'ฅ🎀)
ありがとう♡♡
アメブロも更新中✨(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)
↓↓↓
kanaの喘息闘病日記