旦那が仕事後に友人の結婚式に列席で
深夜帰宅だったため
昨日は丸一日ちびとふたりで過ごしました。
はじめて。
はじめて一人で沐浴もさせましたが
なんだか大失敗。
ベビーバスに溜めるお湯の量が少なくってちびが浮かずに大暴れ。
てんやわんやでした。
次はもっと上手にやろう。
食については実家からくすねてきた食糧たちで
適当に済ませたので、台所仕事は一切せず。
これだとけっこう心にも時間的にも余裕があって、
ずっっっっっと興味のあった
「布おむつ」
にも挑戦できるかも?
なんて思っています。
出産前から興味はあったのだけれど、
母からの大反対
(大変なことをわざわざするな!)
にあい、出鼻をくじかれた形で今に至るのです。
現実には
旦那の弁当作りや買い出しなんかで
時間的余裕はなくなるんだろうけど、
ちび2ヶ月くらいを目途に
昼間&家にいる時だけ
(旦那と母にばれないように)
を目標に
布おむつ挑戦してみようかなと思っています。
詳細追って記します!
深夜帰宅だったため
昨日は丸一日ちびとふたりで過ごしました。
はじめて。
はじめて一人で沐浴もさせましたが
なんだか大失敗。
ベビーバスに溜めるお湯の量が少なくってちびが浮かずに大暴れ。
てんやわんやでした。
次はもっと上手にやろう。
食については実家からくすねてきた食糧たちで
適当に済ませたので、台所仕事は一切せず。
これだとけっこう心にも時間的にも余裕があって、
ずっっっっっと興味のあった
「布おむつ」
にも挑戦できるかも?
なんて思っています。
出産前から興味はあったのだけれど、
母からの大反対
(大変なことをわざわざするな!)
にあい、出鼻をくじかれた形で今に至るのです。
現実には
旦那の弁当作りや買い出しなんかで
時間的余裕はなくなるんだろうけど、
ちび2ヶ月くらいを目途に
昼間&家にいる時だけ
(旦那と母にばれないように)
を目標に
布おむつ挑戦してみようかなと思っています。
詳細追って記します!