昨日、今年最後の土を届けていただいた機会を利用して
ぎゃらりいホンダの真由美ちゃんと
来年の5月のつちびと展に向けて少し打ち合わせをした
お互いの想いは同じだった
「こんな時代だから・・よけいいい展示会にしたいね」
「少しでも多くの方につちびとのこと知ってもらいたいですね」「ご覧いただきたいですね」
と熱く話し合い・・
具体的な話というよりは心を共有した
それでも・・少しずつイメージや日程が固まってきている
日程は
2024年 5月23日(木)~6月1日(土)
場所
ぎゃらりいホンダ 大阪府堺市中区深井沢町3134
072-278-3381
タイトルは・・本当にべたなのだけど
『幸せになるために生まれてくるはず』
2008年から14年まで神戸大丸で私と娘とで開いていた4回の親子展があったのだが
最後の5回目だけを親子展にできなかったことが、少し引っかかっていて
そんな不完全燃焼を取り除く方法はないかとふと思って
この何年かで出版された娘の小説達を、たぶん6冊ほどだと思うのだけれど
来年のホンダでのつちびと展に共存させれたらと思っている
かつて親子展を開いていた時からは変化して
親であるとか子であるとかではなく、表現する仲間として
アートという私の土壌で、娘の表現を紹介できたらと
そんなことを願った
個展タイトルにしようとしている『幸せになるために生まれてくるはず』
もともとその言葉は・・
2003年頃に作った『娘へ』というつちびとの言葉から来ている
娘へ
人は幸せになるために生まれてくるはず
そのことだけは憶えておいてね
でも・・今回のつちびと展に向けての言葉は
娘とか人とかだけの限定的な意味合いではなく
いま・・不条理に奪われていく多くの命達の存在を想って
この言葉を個展タイトルにしたいと思った
幸せになるために生まれてくるはず
・・と
★人気ブログランキングに参加しています★
ぽちっと応援していただけたら嬉しいです
★新作のつちびとと絵の詳細がご覧いただけます。(12月末日まで)👇
可南 つちびと展 コノセカイノ エガキカタ - y art gallery (shop-pro.jp)
*お問合せ等、お気軽にワイアートギャラリー info@yart-gallery.co.jp TEL 06-6311-5380 まで
もしくは可南 kanansgallery@infoseek.jp まで
こちらでも新作及びこれまでのつちびとや動画もごらんいただけます