
猫が 笑う
11月のつちびと展の会場風景は こちらから ★つちびと写真絵本『泥の水へとかかる虹』...

普段通りに
お正月だから・・年の初めだから 前向きなことを書かなければと頑張るのだけど 正月だ...

命を仕舞う壺、2つ目
年末から年始にかけて作っていた骨壺二つ目 今日、やっとこさ成形の完成が近づいてきまし...

これからの私
ふたつめの分骨用の骨壺にも白化粧を重ねて塗った で・・大きさくらべの為に再び希望...

たまたま
昨日、今年初めての鍼に向かう前に かつて、家族と暮らした家の最寄りの駅に立ち寄った ...

一瞬の永遠
17年以上前に作ったつちびとの大きな猫が・・家の前にいる そして・・何年か前に小...

七草の日に
七草粥の日に生まれたから セリと名付けた娘のお誕生日のお祝いに、娘夫婦と3人でランチ...

ねこ団子
ブログを書こうとして画像を保存している外付けハードを開いた その開いた場所が、たまた...

祈る猫(新作の一つ)
新たなつちびとに取りかかった たぶん・・とても難しいつちびと作品で 途中で断念するこ...

ラストブレーメン
かつて、ブレーメンの音楽隊から発想を飛ばし 『もう一つのブレーメン』という私なりのつち...