![DMの出し方](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/49/b0/c02667ba65c93d2f16a247729bbf5cec.jpg)
DMの出し方
何か所かの郵便局をはしごして 170枚の記念切手をゲットした 春っぽい図柄で・・ 今回のDMはどうしてもこの切手を貼って送りたくなった ...
![新たなつちびとに取り掛かる](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/45/84/ea6e7fd0a70a645f8a4acaf00a35564c.jpg)
新たなつちびとに取り掛かる
昨日から・・また別のつちびとに取り掛かった 別と言っても・・ ずいぶん昔、同じようなつちびとを作ったことがある ...
![「生きてるって、やさしい」そう思えたら](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/58/19/9b0bfd2b6dc19b5e7318c437d2fa7254.jpg)
「生きてるって、やさしい」そう思えたら
年末から始まった歯の治療が今も続いていて・・ そんな中、昨日、治療中ではない別の歯が欠けた ...
![咲いた咲いた♪](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2a/c7/47172c28e8890fc5c56c35e97c09294c.jpg)
咲いた咲いた♪
急に桜が咲き始めましたね 以前に百均で見かけたグッズ 桜の形の敷物だと思って、つちびとアクセサリーを置こうと思わず買ってみたら なんと桜型の保冷...
![舟越桂さんに寄せて](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/58/b0/05930f5a06cea5657406055858b64ca7.jpg)
舟越桂さんに寄せて
舟越桂さんが亡くなったと知った朝・・気がつくと私は 紀伊国屋書店に電話をかけていた 以前に...
![むすめとお花見](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6c/39/70857a389b2683a5d60f8eb21dab5ca7.jpg)
むすめとお花見
何年かぶりに娘夫婦とお花見に行ってきました~ お伴は『an・non(安穏)』ちゃん お弁当...
![くるるとつちびと](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/04/22/34372e931eef27cb84a608b4b99756ca.jpg)
くるるとつちびと
ここ何日か・・この子のお母さんを作るのに苦労している 今日も、座り込んで朝の5時ごろから作っていて・・ ...
![10年前の今日](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0b/f9/776a2fbba07a84e883a31236500ad5fc.jpg)
10年前の今日
ふと、10年前にはこのブログにどんなことを書いていたのかと振り返ってみた 2014年4月8日のブログ、タイトルは【くるるだよ】 ...
![新作の続き](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/29/6f/3cdfb3b24bf7dc8fb628e67b49e60fd5.jpg)
新作の続き
新作の赤ちゃんのお母さんを作っている 1月のブログに ずいぶん前に『むすめへ』と題したつちびとを作っていたこと 5月の個展のタイトル...
![新作の母子像ができてきた!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4e/62/b02ac084c306223921705983eab5cc24.jpg)
新作の母子像ができてきた!
やっと・・新作の母に、赤ちゃんをはめ込んでみた 何とか・・ギリギリはまった 更に縮んでいくから・・ はめたままに...