
嘘から出た真
4月に入った 御茶ノ水の個展まで、あと1ヶ月半になった 「まだ個展まで3カ月もありますよ~」って エプリールフールだから、そんなウソ言ってみたいな そういえば、ちょ...

桜、いとおし
今年は、お花見は無理かなと思っていたのだけれど 今日、娘たちが誘ってくれて・・サクラに会えて 思いのほか長い時間を、桜の下で過ごして・・命の洗濯してきました 娘夫婦と、...

さらに、新作
また、新たなつちびと制作に挑んでいます もくもくと、作り続けて やっとここまできました まだ・・途中ですが イメージは伝わるかな 私は、決し...

明日ではなく今日
昨日、アクセサリーを作るための土をホンダに買いに行って 帰り、しばらく行けてなかったお店「ささら」に寄ろうと店の前に行ったところ 2階に上がる階段の前のシャッターが閉まって...

ショック!
昨日、必死でイラストレーターで作業をしていたら 突然、パソコンが動かなくなってしまいました 強制終了して立ち上げたら・・黒い画面に英語の文字だけ やってしまった! ...

デコボコな薬缶
今日読んだ詩の本の中に、入沢康夫さんの 『未確認飛行物体と』言うのがあって・・・ 薬缶だって 空を飛ばないとはかぎらない。 というユーモラスな一節から始まるのだけど ...

サクラサク
今日は、一日アクセサリーを作っていた 一日があっという間に終わる 関東の方々にお出しするDMにひとことを書いたりもした だけど、貼るための可愛い切手が、行った2軒の郵便...

斎理屋敷のつちびと展のタイトル
一日あけてのブログ更新となってしまいました 大切な若い友人のお祝いのパーティ・・とても素敵でした 親族の方達との式と披露宴を終えてからの友人たちとの2次会 そこに参加させ...

新作「だめもとで永遠を信じる」
作りためた新作のいくつかの窯だきをしようと 今日は途中まで窯づめをした でも、詰める前に、細部のチェックをして どうしても色をつけたくなった部分だけの彩色を 化粧泥を使...

この世界の愛しかた
何年か前、私はひどい頸椎症になり、半年近く寝たきりの生活を送った 上を向くこともできず、お箸すら持てなかった そんな経験をしたあと、人生の中でやり残したとしたら後悔する...