
9月の最初に窯詰め完了
やっと絵付けの終えたつちびと達を 順番に釉薬を掛ける そして、窯の中の棚板に置く...

2枚目のつちびと陶板
本焼きのための窯詰めは終えたのだけど・・ このところ連日の雷や これからの台風の影...

陶板2枚完成?
作り始めた2つ目の陶板 最初のとは、全体の形も、陶板の中の姿も違います ① ② ③ ...

7年という年月
時がたつのは恐ろしいほど早い 還暦個展だと赤い服を着てはしゃいでいたワイアートギャラリ...

みんな、無事でありますように
そろそろワイアートのつちびと展のDMの制作を視野に入れないといけないのだけど 夏の猛...

祈りにも似て
気圧の加減か・・今日は頭が重くて 何を書いていいか・・まとまりません 簡単更新でごめ...

新作をめざす
最近のつちびと制作の傾向として・・ 形を思いついたから作るというより タイトルとか言...

本焼き中
ワイアートの個展のDMをそろそろ決めないといけない そのためには、本焼きが急務なのだ...

窯出しと新作
昨日はブログ更新できなくてごめんなさい 今日も・・変わらず頭が重いのですが 何とか窯...

新作『まんまるの祈り』
本焼きが終わった限られた中のつちびとの どれをワイアートのDMに使うか・・ ワイアート...