昨日は、雨のせいか・・
前日、個展の準備のためハンズで 買ったものを持ち歩きながらうろうろしたからか
また・・背中に嫌な痛みが走り
鍼に行ってきた
去年の春以来、ちょっとした痛みにびくびくする
私の体は・・無理が出来ないと 去年以降、認識した上で暮らしているが
本当に・・ちょっとしたことで、危険のブザーがなるんだよね
その中で・・作り続けること
気力を保ち続けること
そして・・夢をみつづけること
ロートルの肉体で
ポンコツの精神で
それでも・・あきらめたくないと思っている
今日はブログにどんな画像を載せようかと
外付けハードを開いたら
『h』で始まるタイトルのつちびと画像が・・横1列に4つ並んでるのが
偶々・・目に留まる
作った時期も季節も違うのだが
その4つの偶然の配列を見て・・待春を感じた
だから・・それを・・順番に載せてみようかなあ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/9a/5e61957531d7902d2696fe3f9f6f7a1a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/0f/50bc3835f5bf72069d9c96a6e4a17eeb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/f5/b414a6495835b67465bf4f626102d8f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/5e/9377c252b8cb46bd4b7ba50a3e2fcbcb.jpg)
ちゃんとしたタイトルを決める前にとりあえずつけたタイトルが『h』で始まるものたち4つ
そして・・たまたま・・今日・・それらだけがに目が飛び込んできた
でも・・きっと・・これらのつちびとだけに限らず
わたしは・・
たとえば・・春を・・
たとえば・・夜明けを
たぶん・・今までもずっと・・待っていたんだなあ
そして・・これからも・・待ち続けるんだなあ
それを・・人は、希望と呼ぶのかもしれない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/57/d192fb8dc0e6ad28489a44e418c94dea.jpg)
DMの印刷完成は・・2月の初めごろになりそうです
DMを希望してくださる方、ボランティアでご友人に配っていただけたりやお知り合いのお店に置いてくださる方がいらしたら
kanansgallery@infoseek.jpまで、お名前、ご住所をお書きの上メールにてご連絡をいただけたら嬉しいです
作品面も宛名面も・・『待春』というテーマにピッタリのとても優しい案内状になりそうです
こうご期待!
。。。。。。
2015年一番最初の個展のお知らせ
可南つちびと展 「待春」
3月17日から29日まで 大阪 梅田のワイアートギャラリーにて個展です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/c3/71c7abe8432bff49734fe3328d90b43c.jpg)
![symbol3](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol3.png)
![symbol3](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol3.png)
可南にポチっとフレ~フレ~の応援して頂けるとうれしいです(*^-^*)