命のかたち心のかたち つちびと 可南'Sギャラリー

新作の続き

新作の赤ちゃんのお母さんを作っている

 

1月のブログに

ずいぶん前に『むすめへ』と題したつちびとを作っていたこと

5月の個展のタイトル『みんな幸せになるために生まれてくるはず』は

かつて作ったその『むすめへ』のつちびとから生まれた言葉であることを書いた

 

すると・・それを書いたすぐ後に

その『むすめへ』を求めてくださった方からメールが届いた

 

とても控えめに

「もし、ご迷惑でなければですが

次回個展に「娘へ」のつちびとを連れて行く(貸出?)することは可能でしょうか?」

さらにそのメールが届いたすぐ後に・・重ねて

「かえってご迷惑かもと悩んでいます。遠慮なくお断りして下さいね。」

とのご連絡を頂いた

 

そのお返事に私は・・1月の時点では

「個展のディスプレイや内容などちゃんと決めれていないので、お返事を待っていただいてもいいですか?
イメージが固まったら、また私の方からご連絡いたします。
でも・・そんなふうに思ってくださったこと、とても嬉しいです。」

 

と返した

 

それからだ

『むすめへ』のつちびとのことが頭から離れなくなった

最初の『むすめへ』を作ってから

10年以上が経っている

 

娘自身も、私と娘との関係も・・ずいぶん変わったと思う

だから・・

5月・・母娘展をするにあたって

2024年の『むすめへ』を作りたくなった

 

そして・・それが今作っているつちびとだ

 

 

この母の腕の中にこの子が入る

 

 

子も丁寧に作った

母も・・丁寧に、丁寧に作っている

 

 

そして・・もはやこの作品は

むすめとかむすことかではなく

もしかしたら・・人間というくくりもなく

『いのちへ』と呼び掛けているつちびとのような気がしている

 

人気ブログランキングに参加しています

ぽちっと応援していただけたら嬉しいです

 

5月のお知らせ

可南 つちびと展 『みんな、幸せになるために生まれてくるはず』

咲セリの本が読めるブックカフェ(ご希望でGHBのクッキーがついた正豆の珈琲が500円でお楽しみいただけます)

2024年 5月23日(木)~6月1日(土)

ぎゃらりいホンダ 大阪府堺市中区深井沢町3134  072-278-3381

 

★イベントデー 5月25日(土)14時~15時30分

可南と咲セリ、二人が在廊するイベント 【みんなの「どうして○○なんだろう」は?】

これは、咲セリ著の「いのちのほとり(風鯨社)」からはじまった心の交流会

「どうして生きてるの?」「どうして死ぬの?」などをテーマにした同作からインスパイアされ、皆さんとも一緒に「どうして○○なの?」を、お話ししようという日です。

「どうしてパートナーは話を聞いてくれないの?」「どうしてひとりは寂しいの?」なんでもOKです。皆さんの「どうして」を紙に書いて、一緒に解いていきます。

しゃべりたい方も、聞くだけの人も歓迎!

25日のイベントの方はスペースの関係で事前予約を ぎゃらりいホンダ 072-278-3381 までお願いいたします

★ このDMの送付をご希望の方は、住所、氏名、DM希望と書いて、kanansgallery@infoseek.jp までご連絡ください

***

 

★こちらからはワイアートギャラリーで展示したつちびとがご覧いただけます

可南 つちびと展  コノセカイノ エガキカタ - y art gallery (shop-pro.jp)

*お問合せ等、お気軽にワイアートギャラリー info@yart-gallery.co.jp TEL 06-6311-5380 まで

もしくは可南 kanansgallery@infoseek.jp まで

特設サイト

こちらでも新作及びこれまでのつちびとや動画もごらんいただけます


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事