ワイアートギャラリーでのつちびと展の個展タイトルが
『コノセカイノ エガキカタ』に決まったから
今日は・・私の絵の描き方をちょっと書いてみようかな
と言っても・・誰に習ったわけでもないので試行錯誤の連続ではあるのですが・・
まずは・・木製のキャンバスに、ジェッソという地塗り剤を塗る
初めてそれを購入する時・・なんとなく極荒粒子タイプを選んだ
それも・・まったくの閃きのかもしれない
つちびとの土も粒子の荒いものを使ってるから
粒子が荒いということになんとなく魅かれたのかもしれない
それを、木のキャンバスに塗り
そこからまずは下書き
そして・・わからないまま色を塗りだす
その際、藁にもすがる思いで参考にならないかと
寝っ転がって自撮りしてみた
人物の色の塗り方って難しい
参考にした私の写真は・・化粧なしの染みだらけの写真だけど
絵には染みは描かない(笑)
そして・・仕上がった絵が・・これ
この絵のタイトル・・『forgiven』にしようかあと今朝思った
言葉は・・
救われているから・・
救いたい
どうだろう?
★人気ブログランキングに参加しています★
ぽちっと応援していただけたら嬉しいです
★秋のつちびと展
『 コ ノ セ カ イ ノ エ ガ キ カ タ 』
11月2日(木)~11日(土)11:00-19:00 月休廊
日・祝と最終日は17:00まで
ワイアートギャラリー
〒530-0027 大阪市北区堂山町15番17号アクトスリービル1階
TEL 06-6311-5380 FAX 06-6311-5388
メール info@yart-gallery.co.jp
*会期中には、應典院で開かれていたグリーフタイムも開催予定です(詳細はもう少しお待ちください)
★★★
特設サイトからつちびと達の詳細や今回の個展の動画をご覧いただけます
ぎゃらりいホンダでのつちびと展に流れてた空気を感じてください
お問い合わせは、可南まで