行ってきました兼六園の冬のライトアップ!
ご覧あれ!!
兼六園にたどり着くまでの「歴史博物館」もきれいでした!!
兼六園と言えば、これですね「ことじ灯籠」
入り口近くにあった木です、ライトアップされると色が映えますね!
とりあえず、園内をご覧下さい!
以上は、カスミが池周辺でした・・・
そして、池のほとりの「内橋亭」で「オーケストラ・アンサンブル金沢のミニコンサート」が行われ聞いてきました、感動でした!
上の画像の左下の「窓」は、ビデオのモニターです、ビデオはバッチリと録画録音されていました!
どこを見てもきれいでした・・・
さすが「ライトアップ」!
そして・・・・・
コーヒーと、お菓子のおもてなし!
このお菓子も、ただ者ではない!!
石川県観光大使を務めるパティシエの辻口博啓さんが雪吊りをイメージして作った菓子「YUKIZURI」とコーヒーのセット(200円)
でした・・・!!
最後に、もう一度!!
そして出口で
なかなかのものですね、今年も堪能しました!!
おまけにうちのご近所の公園です!!
いかがでしたか!
もうすぐ「冬本番!」・・・・たのしみ!
いつもコンサートが楽しみなのですが・・・残念!
最初のほうの「ことじ灯篭」の写真がすてきですね~
こんなふうに撮った写真はあまり見かけなくて、とても魅力的ですね。
5日(土)の例会に写真のデーターを持って遊びにきていただければうれしいのですが(パソコンで画像を見られます)・・・
わたしも次の機会にはこんなスナップを狙ってみましょうか。
その後医王山には行っていますか? 私は何度か行きましたが残念ながら剣から槍まで見えるという天候には恵まれていません。