さむかった!
毎年恒例の兼六園ライトアップ、今年も行かなければと出かけたが、寒かった!
先週から始まったのだが、先週はとても寒くてなかに入るどころではなく、外から石垣だけを撮させてもらった
ということで、とりあえず今週こそはと金曜日に出かけましたのでご紹介します
まずは「定番!」
ことじ灯籠
いつも思うのだが、このアプローチが好き!
小立野側から入るので、道のりに明かりが灯り幻想的!
橋の上から
なんぞげにライトを当てているように見えるのだが
なかなかの「演出」と見た!
このあたりも、定番の画面
後ろに、うっすらと銅像が見えるのですが
そして、その反対側
たてサイズと横サイズを間違えました、もっと大きく表示したかった!
面倒なので、一気にライトアップアルバム
お気に入りの画像がありましたら、お気軽にリクエストください σ(^^)
つづいて、銅像側をもう一度正面から!
サイズが小さいので、ちょっとぐらいかすんでいてもわからないですね (~_~;
このあたりは、ちょっと自慢の一枚・・・・・かな?
ということで、ライトアップでした!
最後にもう一枚!
ご覧いただき、ありがとうございました!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます