めまいもなおらないまま日が過ぎるだけれど、昨日からの好天に居てもたまらず夜明けを目指して行ってきました
ちょっと残念なことに,槍を通り過ぎて穂高の真ん中あたりまで来ていました
しかし、すっきりとした空にそれなりの朝焼け!
夜明けの「素敵なショー」を楽しませていただきました
(国見ヒュッテからでした)
劔もきれいでした
朝焼けのなかで、ぎざぎざがわかりますね
はい!
かなり出てきました
この位置で見ると、槍の穂先から登ったのは3っ日か4日ぐらい前だったのかな
ほぼ、登り切りそうですね
これぐらいになると光量がが多すぎて画面が真っ黒になって太陽以外何も写らなくなります
さて、日が昇ると砺波平野が見えてきます
朝の明るさに浮きでる砺波平野、そのバックには劔
この取り合わせは絵のようですね
そして、反対側
金沢の町にも日が差します
みなさんのお家は写っていますか
私の家は、ここです
さすが、医王山ですね
金沢城から加賀平野そして、富山の米どころまでを見わたして百万石ロードが続きます
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます