山梨県ってこんなに暑かったっけ
って思うほど、過酷なキャンプになりました。
でも、ここは別天地ひんやりして気持ち良かったです。
アニたんも嬉しそう浅瀬をスイスイ~~
ちょっと深さが足りなくてワイルド感にかけたけどね
ミモちんは、相変わらず流れてゆく小枝や葉っぱをじっと見つめては
咥えようとしてました。
でもね、顔が濡れるのはあまり好きじゃないみたい。
鼻先だけ突っ込んでは、ブルブル~~
その間にお目当の葉っぱは・・・・・遠くかなたに
「ヒャンヒャン」吠えては、またトライ
でも、また失敗。
子犬がじゃれてる様で可愛かったです
一の滝。。魚止めの滝だっけかな
この上にもう少し大きな滝見っけ正解でした。
目指すは、ニの滝です。しか~し垂直の鉄階段を登らなくてはいけません。
これがすごいのなんのって苦労しました。
ミモ&アニがうろちょろするもんだから足が上がんなくて
すね打ったぁ
やっと、二の滝の下に到着。
かんなさん一番張り切ってます
高いところもへっちゃらなかんなさん。一時はアジリティドッグも憧れてました。
う~~ん、いろんなことを楽しめるスーパードッグだわ。
明日は精進ヶ滝(しょうじがたき)を背に撮影した写真をアップします。