「やさしい時・・・」

ここにも一人、リュ・シウォンさんのファンがいます~

**しあわせな優しい時間に包まれて***

新潟テレサの思い出

2017-06-27 12:41:00 | 日記
先週金曜日は羽田空港へ行き
その前に、川崎へ

シウォンさんがfbにアメリカ旅行の写真をアップしていましたが
その時↑パンダマークのフードあり、日本にも出店(お友達が調べてくれました)
羽田へ行く前に食べてきました。
同じメニューではありませんが、焼きそばは美味しかったです。

羽田ではだいぶ時間あり、しかし、ファンの出足はいつもより早く、
(まだ到着予定まで3時間半)
ちょっと焦りました(^_^;)シウォンさんが歩くであろう側のシート、空席がありません。
たまたまちょっこと空いているところに座れました。

対面のシウォンさんファンの方々と初対面ではありますがお話しました。
共通の話題があるって、いいですね。楽しいですね。

また、私も、ファンミ以来の空港。久しぶりのお知り合いの方々から、
ひまわり造花、お菓子等いただき、あっというまの3時間半でした。

この日は、シウォンさん、サングラスで、表情はわかりませんでしたが、
ずい分と、ファン側を歩いてくれていました。
(午前中、ヘアーカラーしてきて良かった....と、思いました^^;)
私にとって過密スケジュールでしたが最後にシウォンさんに会えて充実!

そして、土曜日は夜の部参加前に、着物の着付けとヘアーメイクのお店へ
いよいよ会場へ。
夢のような時間でした。
さて
日曜日は .........

そして、今は新潟へ来ています。
今日、新潟の花育センターで新潟地場産の美味しものや
美しいお庭を見ています。

すいません。ようやくテーマ
この近くにシウォンさんの新潟公演した会場があります

2011年11月の新潟公演を思い出します。
このブログにも、この日のこと書きました(2011/11/21)
抜粋
2011/11/21ブログより

新潟公演
午後6時35分  スタート

♪1・2曲歌い終え、3曲目の間奏にいつものように
「こんばんは~」
    (客席3分の1空席・・・・私も、周りの方も、この空席にビックリ・・・
     シウォンさんは・・・等、考えているうちにオープンイングの3曲終了)
マイクチェンジし、
韓国も寒くなりましたが、日本も寒いです。
みなさんの声きき、本当に楽しい1日にしましょう。
新潟、久しぶり、1年ぶり
久しぶりのコンサート、5回目、
昨晩、新潟に到着、
4,5日、韓国で休んで、コンデションいいです。
いろいろ良いです。
だから今日のコンサート、エネルギーいっぱいです!
小さい会場、みなさん近くて、ここに立って見ているとみなさんの表情・・・
・・・・小じんまりでアットホームで、後ろまでよく見える、中々ないかたち
韓国で、食べ物トウガラシのことわざがある。
小さいトウガラシほど辛い・・・・
それは、小さいからと軽んじてはいけない、数は小さいがどの公演より
もっと情熱的に、きっとそうなるだろうと思っています。(会場、大きい拍手)

(トウガラシのことわざにたとえての話は力強く、この会場の雰囲気を
すごく明るくし、これ以後、私の中で、空席の事は気にならなくなりました。
やっぱり、シウォンさんはスゴイ。どんな状況でもスゴイ。。。と、新潟にきてよかった!
会場のファンも力強く応援!
みんなで楽しい、幸せな時間を共有できそうな良い雰囲気。)

私にとって、きっとこのコンサートが最も、きおくに残るものです。
「新潟テレサ」

さて、今年のコンサートの詳細が待ち遠しいです。

長々、最後まで読んでいただきましてありがとうございます。






最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。