ばあちゃんのちくちく日記

手芸大好きなばあちゃんが作品を紹介したり、日々のささやかな喜びを綴っていきます。

睡蓮作ろうかな?

2014-06-23 09:18:45 | 加賀ゆびぬき
久しぶりにJAの直売所に行ったら、地元産の小さい茄子を売っていました。テンション上がりました。トウモロコシにほうれん草にいんげん豆についつい買いすぎました。(笑)
昼からは、少し離れた所にある市営の健康センターに行ってきました。水中ウォーキングやアクアマシンの使えるプールもありますが…私たちは、お風呂が目当てです。市民で60才以上なら100円です。老人が入るお風呂なので最初は、敬遠していたのですが、毎日お湯を替えて綺麗に隅々まで掃除が行き届き快適です。難点は、時間帯が早いことかな?
風呂上がりに次は何を作ろうかとちりめん細工の本を眺めてました。
そうだ8月に京都で会う息子夫婦にプレゼントしよう…睡蓮作ろうかな?今日は、作る物を決めただけで終わりました。(^o^;)

紫陽花できました。

2014-06-23 00:20:26 | 加賀ゆびぬき

ルーズベルトゲームを見て次の番組がMay.jのホムカミでついつい続けて見てしまいました。計4時間程テレビを見てました。もちろんチクチクしながらです。花の中心部分寂しかったので…孫からもらった小さなビーズをつけました。最初は、全体にちりばめてみたのですが。何だかしつこい感じになったので周りだけに留めました。
自分でもけっこう気に入ったのが出来上がりました。(笑)