ばあちゃんのちくちく日記

手芸大好きなばあちゃんが作品を紹介したり、日々のささやかな喜びを綴っていきます。

あと少し…

2014-11-12 23:01:00 | 加賀ゆびぬき

2枚を中表で縫い終わり表に返しました。明日は、内側を綴じながら綿を詰めていきます。
ところで蟹は、時価7000円でした。ほとんど私が食べたので主人には、なんか申し訳ない気持ちです。

蟹美味しかったよ!!

2014-11-12 14:04:42 | グルメ


食い気に走って刺身のトロ食べてしまいました。この他ブリの照り焼きも出てきました。蟹は、ほとんど私が食べたのでもうお腹がパンクしそうです。鍋や天ぷらのないコースにして良かったです。これだけでもお腹がいっぱい…蟹は、身がたっぷりで蟹味噌もたっぷり生ぐささは、全く無いです。
蟹は、時価なので支払いは、いくらかな?少し休んだら温泉に入ります。

リースの片面できました。

2014-11-12 00:16:43 | 加賀ゆびぬき

リースの片面だけピースワークしました。
孫たちの前で縫っていたらやりたがり屋の孫娘が「私もやりたい。」
と言うので…
丸い玉をつないで作るリースを作らせることにしました。円形のピースを3種類5枚ずつカットして丸く粗いぐし縫いをします。しぼめて綿を詰めて、最後に15個つないでリボン等で飾りをつけます。
ここまで作って残りは、明日するそうです。思ったよりも小さいリースになりそうです。