ばあちゃんのちくちく日記

手芸大好きなばあちゃんが作品を紹介したり、日々のささやかな喜びを綴っていきます。

早起きしたので

2014-06-25 11:16:10 | 日記
朝早起きして昨晩のし残したことを片付け…朝やることをしたら…ちょっと時間が余りました。今日は、とってもいい天気です。虫が出てこないうちに毎日自分に課しているノルマの草むしりも終わり…少しひま~
そうだ久しぶりにピアノを弾こう♪この前は、ソナチネを思い出しながら弾いていたのですが…今日の気分は、リチャード クレイダーマン但し弾きやすいようにアレンジしたものです。それでもクレイダーマンのは、けっこうたいへんなので…ゆっくり目の曲を弾きました。私は、気分が良かったけど…ご近所の人には、迷惑だったかな?心地よく聴いていただけるようにこれからも時々励みます。

朝起きてたいへん

2014-06-25 04:53:19 | 日記
昨日は、東京の天気が大変だったので姉夫婦と息子夫婦にお天気見舞いのメールと電話をしました。姉の旦那さん声が変でした。帯状疱疹になってしまって大変だったそうです。少し良くなってきたけどその後喉が痛くて…とのこと…長い間電話していなかったなと反省しました。東京に引っ越したばかりの時は、毎日電話していたのに…2ヶ月に1回は、会いに行ったのに今年は3月末に行ったきりです。親子程年が離れた姉なので健康も心配です。お盆には、2年ぶりに墓参りに来るというので楽しみです。息子夫婦は、仕事が忙しく毎日のように終電で帰っているそうで、体調が崩れないか、心配になりました。
私は、久々の仕事で昨日は、何だか疲れてしまいました。大したことは、していないのですが気疲れでしょうか?夕飯の後、右足を労って少し横になると寝入ってしまいました。先程目が覚めて…真っ青…台所洗い物の山です。朝ごはんも炊いていません。冷凍ご飯のストックもありません。ピンチです。先ずは、片付けから頑張ります。

ひさびさのお仕事

2014-06-24 05:36:17 | 日記
今日から1週間に1日それも午前中だけお仕事をします。というかお手伝いかな?それで朝から大忙しです。末娘の弁当作って、主人のざるそば作って、ゴミ出しをして…いつもまったりと過ごしていたので体が慣れません。
先日できたばかりの紫陽花をおみやげに仕事に行きました。
ひとつだけいいことがありました。先日の怪我のことをすっかり忘れて仕事中は、階段も気になりません。ちょっと動かした方がいいのかな?でも午後からは、鍼灸院に行ってきます。

睡蓮作ろうかな?

2014-06-23 09:18:45 | 加賀ゆびぬき
久しぶりにJAの直売所に行ったら、地元産の小さい茄子を売っていました。テンション上がりました。トウモロコシにほうれん草にいんげん豆についつい買いすぎました。(笑)
昼からは、少し離れた所にある市営の健康センターに行ってきました。水中ウォーキングやアクアマシンの使えるプールもありますが…私たちは、お風呂が目当てです。市民で60才以上なら100円です。老人が入るお風呂なので最初は、敬遠していたのですが、毎日お湯を替えて綺麗に隅々まで掃除が行き届き快適です。難点は、時間帯が早いことかな?
風呂上がりに次は何を作ろうかとちりめん細工の本を眺めてました。
そうだ8月に京都で会う息子夫婦にプレゼントしよう…睡蓮作ろうかな?今日は、作る物を決めただけで終わりました。(^o^;)

紫陽花できました。

2014-06-23 00:20:26 | 加賀ゆびぬき

ルーズベルトゲームを見て次の番組がMay.jのホムカミでついつい続けて見てしまいました。計4時間程テレビを見てました。もちろんチクチクしながらです。花の中心部分寂しかったので…孫からもらった小さなビーズをつけました。最初は、全体にちりばめてみたのですが。何だかしつこい感じになったので周りだけに留めました。
自分でもけっこう気に入ったのが出来上がりました。(笑)