カンマネの安心したいブログ

福ちゃん~ソース焼きそば

福ちゃん2先日アルマニ男と展示会で浅草で地下鉄銀座線に乗るとき、右手に見える「福ちゃん」の話題に。以前からソースの香りが気になっていたのですが勇気がなく今まで入ったことはありません。銀座線改札から福ちゃんを先頭に広がる地下街は昭和30年代と言うより「戦前の」と表現したほうが適切なほどのレトロさ。そこに漂うにおいが違います。アルマニ男はその「レトロ」をやや通り越した「雑多さ」はあまり好きではないようで福ちゃんにはほとんど興味がないようでした。


福ちゃんそして先日の展示会後行ってきました。食べてきました。オーダーしたのはソース焼きそば、餃子、ビール。焼きそばはすごい色で食感はゴムみたいでした。味はお祭りとかに出てるテキ屋さんの焼きそばだと思ってもらえればほぼ間違いないでしょう。餃子も手作りではなく仕入れ物だと思います。僕以上おっさんの一人客がちらほら。デフォルトの焼きそばではなく目玉焼きトッピングとかカレー焼きそばとかを食べてる人が多い様子。なぜかギネスビールがありつまみも頼まずビールのみ客もいる。


腹いっぱいにしようとかすごい美味しいものを食べようと思うのなら浅草には地上に名店がたくさんあります。ドトールやエクセルシオールでコーヒーとケーキで休憩かねての一服を、浅草レトロ地下街で焼きそばとビールでやる感覚で立ち寄るには最適のお店です。先日の「花家」的に場外に向かう前に軽く1杯やるもよし、神谷バーでそれなりに飲んだ後に焼きそばで〆るもよし。
浅草ビギナーは福ちゃんで軽く焼きそば食って、地下街を通って突き当たりまで行って左側の細い階段から地上に出る。そしてお目当てのお店やお寺や場外に向かってください。浅草の雰囲気を味わうイントロダクションとしては最適なお店と地下街だと思います。

正直にB級グルメ - livedoor Blog 共通テーマ

ランキングはここをクリック
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「グルメ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事