カンマネの安心したいブログ

TATSURO YAMASHITA

<object width="200" height="165"><param name="movie" value="http://www.youtube.com/v/uiE6xxrtaCE"></param><param name="wmode" value="transparent"></param><embed src="http://www.youtube.com/v/uiE6xxrtaCE" type="application/x-shockwave-flash" wmode="transparent" width="200" height="165"></embed></object>
こう見えても(ってどう見えてもだよ)私、昔はウインドサーファーだったのです。サーファーとは違います。そもそも波乗りとウインドサーフィンは全くジャンルの異なったスポーツなのです。江ノ島や野島海浜公園(金沢八景のあたり、今はなんて言うのでしょうか?)が懐かしいです。
<object width="200" height="165"><param name="movie" value="http://www.youtube.com/v/y5odxZP7a9Y"></param><param name="wmode" value="transparent"></param><embed src="http://www.youtube.com/v/y5odxZP7a9Y" type="application/x-shockwave-flash" wmode="transparent" width="200" height="165"></embed></object>
ウインドサーフィングというのは日本だけで(多分)このスポーツはボードセイリング。ほとんどヨットの範疇なのです。スタボーとかポートとかタック、ジャイブなどはほとんどヨットの用語と一緒なのです。ただ画像のように限りなくサーフィンとクロスオーバーするジャンルもあるにはありますが。
<object width="200" heigh="165"><param name="movie" value="http://www.youtube.com/v/2EnaC2N4A0I"></param><param name="wmode" value="transparent"></param><embed src="http://www.youtube.com/v/2EnaC2N4A0I" type="application/x-shockwave-flash" wmode="transparent" width="200" height="165"></embed></object>
「ウインドサーファー」という名前のボードが出たのは80年代前半か。ダガーボードを浅瀬や岩にぶつけるとボードにガッツリ傷が付きました。私のボードはいつもキズだらけ。オフショアで流されて江ノ島の堤防に引っかかって助けを求めたのもいい思い出です。
<object width="200" height="165"><param name="movie" value="http://www.youtube.com/v/CsnPYsylxk0"></param><param name="wmode" value="transparent"></param><embed src="http://www.youtube.com/v/CsnPYsylxk0" type="application/x-shockwave-flash" wmode="transparent" width="200" height="165"></embed></object>
そういえばこの曲は、「カマサミコング」のDJ付きで聴いていた記憶が。ハワイのKIKIのDJ?でしたっけ?KIWIとは違いますよ。あれはみぽりん。

最近ウインドやり直してみようかなぁなどと微かに思ってます。でももう湘南には遠くて行けないな。お台場じゃもうできないんですよね?そうしたら再デビューは茨城の海か?千葉なのか?あああ、いずれにしても冴えないな。どうせなら利根川とか荒川で再デビューしてやる!!でも川を昇っていったら逮捕されちゃうのかなぁ・・・でも隅田川だけは止めときます。屋形船と正面衝突した無謀なサラリーマンウインドサーファーバカオヤジとか、ワイドショーで取り上げられちゃうのは最も恥ずかしいからね。

日記/一般 - 一般 - 日々思うこと-livedoor Blog 共通テーマ
ランキングはここをクリック←ここをクリック
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「 ひとりごと」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事