カンマネの安心したいブログ

オークス(優駿牝馬)(GⅠ)

ヴィクトリアマイルはダービー牝馬に走られてサンデー系統買いは不発。桜花賞・皐月賞とも荒れ模様のクラシック戦線。このレースも一筋縄ではいかない印象。攻め方の切り口が難しい。2400メートルはどの馬にとっても初体験。桜花賞とは違った血統アプローチが必要なのか。

桜花賞の◎は「ソーマジック」。シンボリクリスエスは「大国魂神社例大祭」の頃に重賞級の馬が何頭も現れるとの事。それが明日のソーマジックなのか、来週のモンテクリスエスなのかサクセスブロッケンなのかはわかりませんが、もう一度この馬に賭けてみたい。シンボリクリスエスは3歳世代の勝ち鞍はアグネスタキオンを押さえてトップ。とにかく素直に4着以下なしの戦歴を信じることにする。

サンデー系からはダンスインザダークの「ムードインディゴ」。姉妹はダンスパートナー・ダンスインザムード。古馬はステイヤーの産駒が多い印象も、3歳時は長めのクラシックディスタンスが最も合っているんじゃないでしょうか。さらに「マイネレーツェル」。ステイゴールド産駒は先週は出る幕なし。母系はマイラーの印象も父の距離適性と、たまには人気薄で乗る武の馬券も買ってみたくなった。

「レッドアゲート」に「リトルアマポーラ」そして700万円の立役者「エフティマイア」までSS系統で押さえて、今年のオークスのテーマは「シンボリクリスエスVSサンデーサイレンス」としておきましょう。印は下記のとおり。

◎ソーマジック
○ムードインディゴ
▲マイネレーツェル
△レッドアゲート
×リトルアマポーラ
×エフティマイア

◎の1頭軸3連単流しマルチ。◎からの馬単少々。もし狂走馬ウオーエンブレムに走られてしまったら、ウオーっと叫びながらイチマルキュウからセガフレードまで走ってしまう事でしょう(って、何のこっちゃ?)
オークス2008
競馬◎予想 - livedoor Blog 共通テーマ
ランキングはここをクリック←ここをクリック
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「 お馬さん」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事