築200年のかやぶき屋根の旧家(元庄屋)を改造した宿。裏手には広大な日本庭園が広がる。食事もおいしく大満足な宿でした。
渋谷の街も再開発が進んでどこもコンクリートだ。そんな無機質なコンクリートの中で生きているとこんな木のぬくもりを心が欲しているのかもしれない。なぜか懐かしさを感じ心が休まる癒しの空間。日本人の深いところのDNAって本当はコンクリートを求めていないのだと思う。だからみんなノスタルジック感を求めるし、こんなかやぶきに触れる事で心の奥底が癒されるのだ。
再訪したい宿がまた一つ増えました。
![鱒の家①](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/f9/38957bcdd3603aebe03a53a530a46b10.jpg)
![鱒の家②](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/39/96fc3ea9a3fad8076021e4e139f52e2b.jpg)
![鱒の家③](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/f2/fd662d9c33d895854b614a361055f72f.jpg)
![鱒の家④](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/ab/491c1680351fb5d8eb3ddbbc45e94426.jpg)
![鱒の家⑤](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/81/db03fc83d6f8d6de25fe3cb8e6e7f67b.jpg)
![鱒の家⑥](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/c9/3030d2dea24a0094e2e9a07267fc564a.jpg)