カンマネの安心したいブログ

イタリアの風景~サンタ・マリア・ノヴェッラ教会周辺

サンタマリアノベッラ教会周辺1サンタマリアノベッラ教会周辺2フィレンツェには「サンタ・マリア・ノヴェッラ」と名のつく場所が何ヶ所かあります。画像のサンタ・マリア・ノヴェッラ教会と広場。そして中央駅のサンタ・マリア・ノヴェッラ駅、教会の近くのサンタ・マリア・ノヴェッラ薬局。(薬局は今回も行ってきました。東京でも買えると知ってしまったのので、今回は何にも買いませんでしたけど)

前回は左画像のサンタ・マリア・ノヴェッラ広場でパニーニをほおばっていたのですが、今回は大雨。さらに広場は大きく工事中。前回6月も工事中だったのですが、大して進んでいない印象でした。雨がひどくさらに工事も進んでおり外でパニーニにかぶりつくのはあきらめて近くのセルフの店へ。そして入ったお店があのウサギの肉の店だったのです。

ウサギの肉これが例の帰国しても骨が2週間くらい喉に挟まったままのウサギの肉だ。ウサギ肉はチキンに近い。それもぱさぱさしたヒレ系のそれね。でも骨はチキンより容赦なく砕ける。ケンチキ食べる時のように、骨かじりながら残った肉食おうとすると骨が砕ける。軟骨なのかと思ってばりばり噛んで飲み込んだら喉に引っかかった。イタリアは、特にフェア会期中は特になのかもしれませんが、どこで食事しても日本より高いと言う印象を受ける。まあ、この地ならではの美味しい味に出会えることも多いのですが、このウサギ肉はあんまり美味しいとは言えなかったなぁ。次回は(あればの話ですが)美味しいウサギの肉も食べてみたいものです。

イタリア - livedoor Blog 共通テーマ
ランキングはここをクリック
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「 イタリア」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事