パスタはスパゲッティーニかフェデリーニと言ってもいい位の細さ。選べるのならリングイネとかタリアテッレをチョイスする私にとっては細いパスタもたまには新鮮だ。ペペロンの方はあっさりしていると思わせつつもしっかりとオリーブオイリーな感じのアルデンテ。ただし微妙にソースにからんでない乾いた感がスーパーで買ってきたパスタソースを家で作る域を出ていない印象。トマトクリームの方はパスタに火が通り過ぎでアルデンテじゃなくなってました。ただチーズとの絡み方は悪くない。卵を崩すとまた違った味も楽しめる。両品とも残念なのはサーブされた時点でちょっと冷め気味なところ。もっと熱々じゃないとワイン飲んでるとすぐに干乾びちゃいます。
うーーーん。まあ、ランチのパスタですね。夜にスローにワイン飲みながらマッタリじっくりイタリアンを食したいって方には全く不向きなお店です。京都食材に特化したジャパニーズパスタのコンセプトはしっかりしているし、ヘルシーに手軽にパスタをと言う女性を中心とした顧客向けのお店と割り切ればリーズナブルかもしれません。確かにお客さんは若い女の子が多かった。私もそんな手軽にランチパスタの時にまた寄らせていただきたいと思います。味は最初は軽めに感じますけど結構しっかりしてました。パスタを箸で食べるのはどうしても最後まで違和感がありましたけど。
グルメ - 食べ歩き・外食 - 渋谷でランチ&ディナー livedoor Blog 共通テーマ
