カンマネの安心したいブログ

秋華賞(GI)~◎マルセリーナ

買って1ヵ月足らずで壊れて全く立ち上がらなくなった16,000円の中古PCに腹が立って、膝蹴りを食らわしてぶん投げたら再び動くようになりました。ただ、これは心肺停止状態の患者にAEDの除細動パドルで電気ショックを与えてかろうじて心臓が動いたようなもの。またいつクラッシュするかわかりません。でも昔のTVとかってぶったたくと一瞬直ったりしましたよね。まあ、そんなもんだろ。修理に出ているメインPCが戻ってくるまでは何とか動いてほしいものですが・・・

さて秋華賞。桜花賞3着、オークス2着、ローズS1着のホエールキャプチャが一本被りに近い人気。確かに[4-3-2-0]と複勝圏を一度も外していない堅実な走りは、その使ってきたレースが牝馬クラシック王道路線である事にも価値がある。桜花賞馬、オークス馬がローズSであまりにも不甲斐なかった事も、今度はこの馬の順番として人気を被るのも当然のことか。このレースで思い出すのはブラックエンブレムが勝って3連単が100万超になった2008年。ああ、その頃からかウォーエンブレムを狂気の血と呼びだしたのは。ただこの年以外は比較的平穏。過去10年では1番人気か2番人気の馬が連対している。血統は過去10年でSS系が4頭、ミスプロ系が3頭、Nダンサー系が3頭。淀の芝・内回り2000はスピードの持続力と底力も必要なコース。

ここはサンデー系の桜花賞馬◎「マルセリーナ」としたい。父ディープインパクトは、初年度からこの馬と「古馬混合」安田記念のリアルインパクトのG1ホースを出した。さらに相手が手薄とはいえ今日のトーセンレーヴも楽勝。やはり偉大なる父の血は侮れない。ローズSの負けと大外が嫌われて人気を落とすようならここは最も狙い目と見る。

相手は素直に〇「ホエールキャプチャ」を。こちらも母系はサンデー。3代母はエリ女のタレンティドガール。母系はスタミナ、パワーの裏づけもあり血統的な背景は強力だ。最後は1倍台の単勝人気になるであろうこの馬が素直に勝ってしまうのかもしれない。単穴はオークスは決してフロックではなかったと思いたい▲「エリンコート」を。父デュランダルはマイラーだったがこの馬自身がオークスを制しているように産駒は持続力のある末脚を使える。

後は前走は大負けしたものの2番人気だった「スピードリッパー」、オークスでは差のない5着だった。ブラックエンブレムの再現の可能性はこの馬か。後はローズS好走の「マイネイサベル」「キョウワジャンヌ」と目を引いて、最後にキングヘイロー産駒「リヴァーレ」。印は下記のとおり。

◎マルセリーナ
〇ホエールキャプチャ
▲エリンコート
△スピードリッパー
×マイネイサベル
×キョウワジャンヌ
×リヴァーレ

◎〇の2頭軸3連単マルチ。◎から△までの馬連BOX。
ジャンポケ×サンデーはトラウマがあるので買えません。

東京は◎レディアルバローザ〇アパパネの1点勝負。

スポーツ - 今週の重賞予想 livedoor Blog 共通テーマ
ランキングはここをクリック←またPCから異音がしてきた。

iTunes Store(Japan)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「お馬さん」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事