カンマネの安心したいブログ

救命病棟24時

恒例の大きな催事が本日からスタート。昨日は残業、本日は早出とハードな一週間の始まり。なんだかぐったり。そんな日は「救命病棟24時」のDVDを引っ張り出してぼんやり観てることが多い。最近第3シリーズが昼間に再放送されてますね。救命病棟24時とは。以下はてなダイアリーから引用。

>>第1シリーズ
1999年1月5日~3月23日放送。
研修医・小島楓(松嶋菜々子)が、その指導医・進藤(江口洋介)と対立しながらも成長していく姿と、進藤が献身的に治療している植物状態の妻の回復までを描く。第1シリーズは版権の関係でDVD化されておらず、以前スカパーで再放送された際も版権がクリアできなかった4話をのぞいて放送したという経緯がある。

>>第2シリーズ
2001年7月3日~9月18日放送。
心臓外科医・香坂たまき(松雪泰子)は教授に嫌われ、救命センターへ左遷されてしまう。そんな時、進藤が救命センターに現れるが、彼は妻に先立たれ医者を辞めていた。しかし、再会した前の病院で一緒に働いていた看護師・桜井ゆき(須藤理彩)や香坂の言葉に、医者への熱意を取り戻した進藤は港北医大救急救命センターの一員となる。進藤を中心に、仲間の医師や看護師たちがひとつのチームとしてまとまっていく姿を描く。

>>第3シリーズ
2005年1月11日21時スタート。
「国境なき医師団」(フランスの『国際人道支援医師団』)の海外赴任から帰国した進藤が、大地震後の東京で(第1シリーズで研修医だった)小島楓と再会、ともに奮闘していく姿を描く。

第1シリーズが上記のとおりDVDにもVHSにもならないのでビデオ撮るためにスカパーを契約しましたよ。第2シリーズはショートストーリーが多いのですが名作多いです。感動できます。これは正規版のDVDを揃えました。第3シリーズは視聴率の実績からも大したことありません。一応DVDは持っておこうとヤフオクで安いのを買ったら、中国製の字幕入り海賊版?でした。中国語を学びたい方にはお貸ししますよ。なんだか上海の香りがしますが。

ドラマ全般 - livedoor Blog 共通テーマ

ランキングはここをクリック

icon
icon




それぞれのテーマソングをサントラCDからパクりました。

PART1→mikaduki.wav (8461.7K)
PART2→istunomani.wav (7304.1K)
PART3→nandodemo.wav (7893.3K)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「 映画」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事