![ビステッカ・ア・ラ・フィオレンティーナ](http://image.blog.livedoor.jp/kanzawa69/imgs/f/5/f57ab204-s.jpg)
![かぶり付く](http://image.blog.livedoor.jp/kanzawa69/imgs/4/a/4a8a5756-s.jpg)
そして今回のビステッカ アッラ フィオレンティーナ(Bistecca alla Fiorebtina)の挑戦者はイタリア出張初めてのバイヤー。当社だけの伝統なんだかわかんないのですが、初イタリアの時にはこれを完食しなくてはいけないらしい。画像のようなでかいTボーンステーキ。昨年は私が挑戦しました。(今年はこっそり2切れもらいました)表面は焦げ目はあるものの分厚いのでほとんど中はレア。味付けは塩コショウのシンプルな物。でもこれがまた美味い。ただアンティパストそこそこ食べて、プリモでパスタ食べたらこのステーキは重過ぎる。挑戦者のバイヤーはプリモをすっ飛ばしてこの肉にかぶりついてました。強靭な胃袋のバイヤーは軽く平らげて、後から他人のトリッパやパスタまで食ってました。
今年もこの肉が本場のキアーナ牛だったのかはわからなかったのですが、味付けはシンプルながらも、アウトバックとかのアメリカンな大雑把な味とは違う深みのあるフィレンツェならではの肉の味。和牛ほど繊細ではない。しいて言えばオージービーフに近い感じなのか。
そして最後はグラッパだぁ~ぐいっと一気飲み。喉の中をごおごお~っと落ちていく感覚の濃ーーーい食後酒。
とても美味しいイタリアンをいただきました。満足満足。
![記念撮影](http://image.blog.livedoor.jp/kanzawa69/imgs/0/b/0bd6631f-s.jpg)
イタリア - livedoor Blog 共通テーマ
![ランキングはここをクリック](http://image.blog.livedoor.jp/kanzawa69/imgs/4/8/4833861f.gif)
ああ、そういえば明日のアーリントンカップ(GⅢ)
こうなったらイタリア馬券だな。印は下記のとおり。
◎ポルトフィーノ
○アポロドルチェ
◎→○の一方通行馬単1点!!!