一日一日が早いです!
気が付けばもう今年もあと二日
昨日、恒例の福山さんのコンサート「冬の大感謝祭其の十九」へ行ってきました(今年もぼっち参戦)…
16時開演、1時間前に着けば余裕でグッズを買って、会場入りできるだろうと思っていたら…甘かった
横浜駅でトイレ15分位並んで、パシフィコ横浜に着いたのが15:15位
グッズ売り場へ直行したら…長蛇の列
それでも並んで、ようやく売り場へ入れたと思ったら「今からだと開演時間に間に合わなくなるかも知れません」という呼びかけ
迷ったけれど席を探す不安もあったので、諦めて会場へ
10分前くらいに着席…南D3 5列9番
南側のステージの近く、メインステージからは遠かったけれど、トロッコに乗った福山さんも近くで観られたしまぁまぁいい席でした
お隣は、20代くらいの女子二人組 「可愛い〜」「超カッコイイ」
と 若い子からもキャーキャー言われて…さすがですね〜
新曲、映画で弾いたクラシックギターもお披露目してくれて
ジーンと感動したり 盛り上がったりで大満足の3時間
私は、(スクリーンを見上げていて)首が痛くなったり タオルフリフリが高く上がらなかったり で、体力の衰えを実感…50歳の福山さんの若々しさに 自分ももう少し頑張らなければ と力をもらった感じです
そうそう、毎回途中で金のテープが天井から舞ってくる演出があり いつも遠くて諦めムードで眺めていたのですが、今回はちょうど真上から金のテープが舞ってきて ようやくステキな演出に参加してステキな感覚を味わうことができました
19時終了 すぐにグッズ売り場へ行き欲しかったものを購入
今年も良い締めくくりが出来ました
また来年も来られますように
コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。