やり直し人生

過去は変えられない。変えるのはこれから。

気分の良い日に悪い事は普通に起きる。

2020-10-15 12:42:09 | 日記
試行錯誤の毎日です♪

今日は、最後の最後で仕事でミスしました、、、、ガーーーン!です。

明らかに私のミス。入力ミスとかじゃなくて、相手を傷付けたミス。

いわゆる対応ミスですね。

へこみます。

あぁ、へこまない人間になりたい。

へこむと、どんどん落ち込んでいくから嫌なんですよね。

あんなに楽しく毎日を送れてたのに、なんでこんな落ち込んでるんだろう、って思う。

楽しい思いは、不安を消し去るんじゃなかったの?

楽しい日々は、こんな事では落ち込まない自分を作ってくれたんじゃないの?

あれ?

私、おかしな考えを持ってたと気付きました。

楽しい気分は万能薬ではないのに、全てに効くと思ってたみたい。

楽しい気分は、楽しい気分なだけなんですね。

それ以上でも以下でもない。単なる感情だ。

楽しい気持ちになってるのは素晴らしい事だけど、だからといって無敵ではない。

人間、生きてりゃ、嫌な目にも普通に合う。

人生、いい事ばかりは起きない。

いい事が続く事はあるけど、それが死ぬまでずーーっとは続かない。どこかで必ず嫌な事、悪い事は起きる。

そんなこと分かってたはずなのに、気分が良い日が続くと、つい、無敵になった気になってしまうのだ。

そうか。

人間には波があるって今まで当たり前に聞いてたけど、確かにそうだ。

波がある。良い事もあれば、悪い事もある。それが波だ。人間のバイオリズムとかって波の波形だったりするもんね。上がって、下がって、上がって、下がって、の、繰り返しだ。

だから、必ずまた、嫌な事は起きるんだ。

その時はまた私は落ち込むんだろう。

それが自然なことなんだ。

そうか。

なんか、納得できたぞ。

という事は、必ずまた気持ちは上がるし、必ずまた下がるんだ。

なるほどね。

それが生きてる、って事ね。