ついにその日が来る。
誰もそんな事が起こるとは予期もせなかっただろう。
だが現実は無情に事が起こるのであった。
2月12日ゲランベリーモール閉店!
町田市行政と民間企業が共同で南町田の再開発をすると発表があり、閉店となる。
私的には特に109シネマの映画を利用したなー。
勿論、ショッピングも多数した。
だが完全閉店と言うよりは、3年後の再開に期待する。
と言うことで、思いでのグランベリーモールへ今日は行った。

閉店まであと1日と数時間の表示が寂しいです。
物凄い人で歩くのも大変です。
先ずはごひいきのコーチへ。

ここも人が多く、買い物って感じじゃない。
さっと見て、直ぐに店外へ出る。
つぎはABCマート。

ここもスゴイ人だが、混んでいても品調べ。
シーズンはずれの、アディダススポーツシューズがサイズぴったりでゲット!

ついでにリーボックもゲット!

そしてウインドサーフィン用のヘルメットを求めてmont-bellへ行くが、試着すると頭の横が当たって痛いから購入しなかった。
閉店セールと言っていたが、どこもそれほど特価ではない。
ただただ人が多いだけ。
再開発の期間は2~3年と聞いています。
ちょっと残念だが、オープンを楽しみにしていよう!
誰もそんな事が起こるとは予期もせなかっただろう。
だが現実は無情に事が起こるのであった。
2月12日ゲランベリーモール閉店!
町田市行政と民間企業が共同で南町田の再開発をすると発表があり、閉店となる。
私的には特に109シネマの映画を利用したなー。
勿論、ショッピングも多数した。
だが完全閉店と言うよりは、3年後の再開に期待する。
と言うことで、思いでのグランベリーモールへ今日は行った。

閉店まであと1日と数時間の表示が寂しいです。
物凄い人で歩くのも大変です。
先ずはごひいきのコーチへ。

ここも人が多く、買い物って感じじゃない。
さっと見て、直ぐに店外へ出る。
つぎはABCマート。

ここもスゴイ人だが、混んでいても品調べ。
シーズンはずれの、アディダススポーツシューズがサイズぴったりでゲット!

ついでにリーボックもゲット!

そしてウインドサーフィン用のヘルメットを求めてmont-bellへ行くが、試着すると頭の横が当たって痛いから購入しなかった。
閉店セールと言っていたが、どこもそれほど特価ではない。
ただただ人が多いだけ。
再開発の期間は2~3年と聞いています。
ちょっと残念だが、オープンを楽しみにしていよう!
