週末は海へ行くことが多くて、なかなか出来なかった物置の修理を今日から始めた❗
扉のガラスが割れてみすぼらしい状態であった。
今日は「直すぞ❗」と勢い良くスタート。
すると柱が1本腐ってダメな状態を発見❗
先ずは、こっちだなー。
寸歩を計って、ホームセンターへ部品を購入しに行く。
ハイエースはいいネー、余裕で積めた。
腐っている部分を切るのだが、これが大変です。
この時期に汗を出しました。
そして切れた~⤴
下側も切って切断作業は完了です。
さー次は、新しい柱の加工です。
寸法を計ってから切る。
接続部の金具を取り付ける。
それから取り付け。
ちょっと長めにして、たたいて接地のちビス止め。
我ながらうまくいったと感じる出来映えでしたー。
ビフォー
アフター
今日はここまで。
次は、壁の作成と扉の取り付けですネー。
今夜はビールが旨いです❗
扉のガラスが割れてみすぼらしい状態であった。
今日は「直すぞ❗」と勢い良くスタート。
すると柱が1本腐ってダメな状態を発見❗
先ずは、こっちだなー。
寸歩を計って、ホームセンターへ部品を購入しに行く。
ハイエースはいいネー、余裕で積めた。
腐っている部分を切るのだが、これが大変です。
この時期に汗を出しました。
そして切れた~⤴
下側も切って切断作業は完了です。
さー次は、新しい柱の加工です。
寸法を計ってから切る。
接続部の金具を取り付ける。
それから取り付け。
ちょっと長めにして、たたいて接地のちビス止め。
我ながらうまくいったと感じる出来映えでしたー。
ビフォー
アフター
今日はここまで。
次は、壁の作成と扉の取り付けですネー。
今夜はビールが旨いです❗