各予報サイトを見ると本栖湖が吹く感じだったの、行ったよ❗️
今日も前半は、フォイル練習で、後半はフィンでの予定
ちょっとすると、オーバーで、5.0に変更です。

しかし、5.0だと上下の動きが安定しません。

その後14時からブリブリタイムですよ❗️
下は、弱そうなので、上に行くと、「ウヒョウヒョ」状態で、バッチリプレーニングです。
そして16時

朝7時に出発すると高速道路の八王子ジャンクションは、渋滞中。
やはり6時に出発しないとダメですね。
当然、渋滞している高速道路は、嫌なので、一般道で、渋滞先のインターまで行くと、スイスイ。
その後、順調に本栖湖へ到着しました。

今日も前半は、フォイル練習で、後半はフィンでの予定
予報通り、早目に吹き出してきて12時前からフォイル練習です。
セイルは、バンシー5.8なんですが、

ちょっとすると、オーバーで、5.0に変更です。

しかし、5.0だと上下の動きが安定しません。
これがセイルのパワーポイントが安定しない事なのかな?
しかし5.0だと引き込めるから、安定感が無くても、5.0の方が良い感じ。

その後14時からブリブリタイムですよ❗️
モー、フォイル練習の状況ではありません。
準備してある、バンシー5.8とマンタ106と交換していざ2ランド目。

下は、弱そうなので、上に行くと、「ウヒョウヒョ」状態で、バッチリプレーニングです。
15時前から下まで全面ブローが入り、ウインドサーファーが多いが、皆がバラけて居るので、混雑している感じが無いです。

そして16時
風が少し弱まって、5.8では、半プレになったので、終了です❗️
ア⤵️これからが一番大変
ボード2枚、セイル2枚、フォイル1セットを片付けて、積込。
17時に積込完了すると、また吹いてきたよ❗️
「もー片付けちゃったよ」(涙)
ならば、早く帰って入浴後にビールだ❗️
しかし、中央道も東名道も渋滞が多いので、一般道で帰宅しました。
本栖湖は、毎回楽しめます。
来週は梅雨入りなので、しばらくは行けないな~
