土曜日は、快晴で気温高め
今年の8月で購入してから19年です
細長い板をリヤシートの背中部へすき間無く取り付け
あっという間に完了です
更に風が弱い
今日はお外で工作だな
と、始めたのがマイカーの事

今年の8月で購入してから19年です
現在の走行距離は21万9千km
走ったな~
大きい故障は無くて、流石トヨタですよ
さて、車の工作ですが、自作の荷台が走行中にギシギシうるさい
これはリヤシートをずらしたので荷台の板が動くから
よってそのすき間に板を取り付けて荷台が動かなくします

下から見るとわかりやすい

あっという間に完了です
あとはシート背中部と板の間にクッションのゴムを取り付ければ完了です
ついでに車内清掃
砂が多い(笑)
その後は、ランチでした~

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます