今年は、まあまあ実ったミカンの木![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/3e/534d02917b2165e03946bb1664ffdb70.jpg?1702812737)
このミカンは、「はるみ」と言いまして、一般的なミカンより後の食べ頃となるので、収穫は1月下旬です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/56/e32e49e2cd5aff9c9568d99d2f01fc9e.jpg?1702812925)
角の様に出ている枝を切って![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/81/9bf2161f412c5c47ec9012ce5c7aeeab.jpg?1702812966)
これで、ネットを被せやすい。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ce/4a8a56827e9a73619cc3f45a5e82e079.jpg?1702813037)
ミカンの木って、枝を切ると、ミカンの匂いがします。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/f1/9b81c519aedb6ca2071985116a4818d6.jpg?1702813101)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/3e/534d02917b2165e03946bb1664ffdb70.jpg?1702812737)
このミカンは、「はるみ」と言いまして、一般的なミカンより後の食べ頃となるので、収穫は1月下旬です。
とは言っても、鳥が食べに来るので、防鳥ネットを被せます。
先ずは、出っ張っている枝を切っちゃいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/56/e32e49e2cd5aff9c9568d99d2f01fc9e.jpg?1702812925)
角の様に出ている枝を切って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/81/9bf2161f412c5c47ec9012ce5c7aeeab.jpg?1702812966)
これで、ネットを被せやすい。
あとは、収穫した後に剪定です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ce/4a8a56827e9a73619cc3f45a5e82e079.jpg?1702813037)
ミカンの木って、枝を切ると、ミカンの匂いがします。
不思議な木です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/f1/9b81c519aedb6ca2071985116a4818d6.jpg?1702813101)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます