こんにちわ
からこま座のブログを見ていただき、ありがとうございます。
今日も元気いっぱい新作人形劇を製作中です♪
今日は、「ながぐつをはいたねこ」のねこ、ペローの製作です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/2c/3ac2cc10f332a8893548d6bbc68d4680.jpg)
いったん作った頭や胴体のパーツをばらしてから組み合わせていきます。
頭や体を分解するのは、毎回ドキドキします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/a5/47fd2a3ae6599d56786578b478793962.jpg)
開いたパーツに、持ち手や面テープで関節をつなげます。
持ち手は、結構中心部分にまで到達するようにつけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/87/4d5c0b27042d574e44ffa1d84d25f7db.jpg)
組み立てると、こんな感じです。
目と鼻ははりこ中です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/ba/ca878d123680e1fe357ee171579c4c3e.jpg)
イノシシと並べるとこんな大きさのペローです♪
結構小さくてかわいくなりそうです。
からこま座のブログを見ていただき、ありがとうございます。
今日も元気いっぱい新作人形劇を製作中です♪
今日は、「ながぐつをはいたねこ」のねこ、ペローの製作です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/2c/3ac2cc10f332a8893548d6bbc68d4680.jpg)
いったん作った頭や胴体のパーツをばらしてから組み合わせていきます。
頭や体を分解するのは、毎回ドキドキします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/a5/47fd2a3ae6599d56786578b478793962.jpg)
開いたパーツに、持ち手や面テープで関節をつなげます。
持ち手は、結構中心部分にまで到達するようにつけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/87/4d5c0b27042d574e44ffa1d84d25f7db.jpg)
組み立てると、こんな感じです。
目と鼻ははりこ中です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/ba/ca878d123680e1fe357ee171579c4c3e.jpg)
イノシシと並べるとこんな大きさのペローです♪
結構小さくてかわいくなりそうです。