こんにちわ
からこま座のブログを見ていただき、ありがとうございます。
今日は今回の新作人形劇でも一番大きな人形のライオンのはりこ作業です。
いつも人形は発泡スチロールで作り、生地を貼るんですが、今回ははりこで仕上げます。
これは「ながぐつをはいたねこ」に出てくるライオンです。
貼る面積が大きいので貼るのも、乾燥も時間がかかりますが、この下準備があってこそなので
地味な作業ですが、頑張って貼っています♪
昨日作りかけていた新作人形劇「くらげのなかみをおしえておくれ」のくらげさんは持ち手と
足を合体させる作業です。
頭部を3つに分けて持ち手や足のパーツを組み合わせて、ボンドでとめます。
組み立て終わるとこんな感じです♪
少しずつしか進みませんが、よろしければどうぞ明日もお楽しみに〜。
からこま座のブログを見ていただき、ありがとうございます。
今日は今回の新作人形劇でも一番大きな人形のライオンのはりこ作業です。
いつも人形は発泡スチロールで作り、生地を貼るんですが、今回ははりこで仕上げます。
これは「ながぐつをはいたねこ」に出てくるライオンです。
貼る面積が大きいので貼るのも、乾燥も時間がかかりますが、この下準備があってこそなので
地味な作業ですが、頑張って貼っています♪
昨日作りかけていた新作人形劇「くらげのなかみをおしえておくれ」のくらげさんは持ち手と
足を合体させる作業です。
頭部を3つに分けて持ち手や足のパーツを組み合わせて、ボンドでとめます。
組み立て終わるとこんな感じです♪
少しずつしか進みませんが、よろしければどうぞ明日もお楽しみに〜。