こんにちわ
からこま座のブログを見ていただき、ありがとうございます。
今日は午前中、突然激しい雨が降り、うっかり傘を持たずに外に出ていたので
あっという間にびしょぬれになってしまいました。
着替え直して再びアトリエへ、本日も新作人形劇の製作開始です♪

新作人形劇「どんぐりとやまねこ」は森の中で起こる物語なので、いろいろと
小道具も植物でいっぱいです。

切り株は、「ころりころげた木のねっこ」に引き続き,製作するのは2度目です。
ただ、今回はどんぐり達のステージになるので、前回より一回り大きめに作りました。

どんぐり達がとにかくたくさん出てきますので、どんぐりのがやを松澤が発泡スチロールで
製作中です。これもそのうち和紙ではりこされ、色を塗ることになるでしょう。

製作はまだまだつづきます♪
からこま座のブログを見ていただき、ありがとうございます。
今日は午前中、突然激しい雨が降り、うっかり傘を持たずに外に出ていたので
あっという間にびしょぬれになってしまいました。
着替え直して再びアトリエへ、本日も新作人形劇の製作開始です♪

新作人形劇「どんぐりとやまねこ」は森の中で起こる物語なので、いろいろと
小道具も植物でいっぱいです。

切り株は、「ころりころげた木のねっこ」に引き続き,製作するのは2度目です。
ただ、今回はどんぐり達のステージになるので、前回より一回り大きめに作りました。

どんぐり達がとにかくたくさん出てきますので、どんぐりのがやを松澤が発泡スチロールで
製作中です。これもそのうち和紙ではりこされ、色を塗ることになるでしょう。

製作はまだまだつづきます♪