こんにちわ
からこま座のブログを見ていただき、ありがとうございます。
8月最後の日曜日も、快晴の柳川です。今日は有明海の花火大会も開催されています。
私たちは今日もアトリエで、稽古と製作の1日です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/bd/19c86851dcec5de04d73937f9464d756.jpg)
新作人形劇「いっしょにたべよ」は引き続き頭から最後まで通して稽古しました。
もう一つの人形劇「どんぐりとやまねこ」はついにどんぐり達が出来上がりましたよ♪
メイキングの写真を振り返りながら見てみましょう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/3f/e263b559749e25f266ed176a54b4c2c2.jpg)
まずは、発泡スチロールで削り出して…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/54/abfdaec2a4e162f38edc9e56a7fdb04a.jpg)
和紙ではりこしたら、窓辺で乾燥させました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/d0/f34084e9a76042d646e7f94e5c86ca66.jpg)
足のある人形も作りました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/03/dccddb281c1a484d5d8afe0b8afbe5b1.jpg)
小道具や、目玉を人形に合わせて作っていきます。
もちろん、これらもはりこしましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/1e/967dd7e81d9c42b6e6ac1a9b739a0ca8.jpg)
さらにこれらに色をつけていきます。絵の具はイベントカラーを使いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/bf/bdea4d63625887f3d969dbe47fa3e460.jpg)
そして、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/c4/a17122373189b30686b1d3af0e5057c2.jpg)
完成しました♪
とんがったもの、丸っこいもの、でっかいもの、などなど個性的などんぐり達になりました。
さてさて、この中で1番カッコいいどんぐりはどの子でしょう?
イチロウ君は、大騒ぎするどんぐり達をどうやって説得するのでしょうか?
からこま座のブログを見ていただき、ありがとうございます。
8月最後の日曜日も、快晴の柳川です。今日は有明海の花火大会も開催されています。
私たちは今日もアトリエで、稽古と製作の1日です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/bd/19c86851dcec5de04d73937f9464d756.jpg)
新作人形劇「いっしょにたべよ」は引き続き頭から最後まで通して稽古しました。
もう一つの人形劇「どんぐりとやまねこ」はついにどんぐり達が出来上がりましたよ♪
メイキングの写真を振り返りながら見てみましょう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/3f/e263b559749e25f266ed176a54b4c2c2.jpg)
まずは、発泡スチロールで削り出して…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/54/abfdaec2a4e162f38edc9e56a7fdb04a.jpg)
和紙ではりこしたら、窓辺で乾燥させました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/d0/f34084e9a76042d646e7f94e5c86ca66.jpg)
足のある人形も作りました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/03/dccddb281c1a484d5d8afe0b8afbe5b1.jpg)
小道具や、目玉を人形に合わせて作っていきます。
もちろん、これらもはりこしましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/1e/967dd7e81d9c42b6e6ac1a9b739a0ca8.jpg)
さらにこれらに色をつけていきます。絵の具はイベントカラーを使いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/bf/bdea4d63625887f3d969dbe47fa3e460.jpg)
そして、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/c4/a17122373189b30686b1d3af0e5057c2.jpg)
完成しました♪
とんがったもの、丸っこいもの、でっかいもの、などなど個性的などんぐり達になりました。
さてさて、この中で1番カッコいいどんぐりはどの子でしょう?
イチロウ君は、大騒ぎするどんぐり達をどうやって説得するのでしょうか?