こんにちわ
からこま座のブログを見ていただき、ありがとうございます。
九州北部も梅雨明けしまして、今日は一気に夏の陽気でした。
みなさんの町はどんな1日だったでしょうか?
今日は,毎年園の創立記念日に呼んでいただいています、
みやま市のこども園さんで「ながぐつをはいたねこ」と
「くらげのなかみをおしえておくれ」を上演させていただきました。

小さなクラスの子どもたちから年長クラスの子どもたちまで、
本当によく観てくれるので、こちらも芝居に力が入ります!
特に,今回は最後にながぐつをはいたねこが魔法使いと戦うシーンがあり
物語に入り込んでいる子どもたちの中には、突然現れた魔法使いにビックリしたり
泣き出してしまう子どももいました。
それでも先生にピッタリと引っ付いて最後まで真剣に観てくれました。
上演後にはみんなのいい笑顔を見る事が出来てとても嬉しかったです。
あっという間の楽しい時間でした。どうもありがとうございました!
からこま座のブログを見ていただき、ありがとうございます。
九州北部も梅雨明けしまして、今日は一気に夏の陽気でした。
みなさんの町はどんな1日だったでしょうか?
今日は,毎年園の創立記念日に呼んでいただいています、
みやま市のこども園さんで「ながぐつをはいたねこ」と
「くらげのなかみをおしえておくれ」を上演させていただきました。

小さなクラスの子どもたちから年長クラスの子どもたちまで、
本当によく観てくれるので、こちらも芝居に力が入ります!
特に,今回は最後にながぐつをはいたねこが魔法使いと戦うシーンがあり
物語に入り込んでいる子どもたちの中には、突然現れた魔法使いにビックリしたり
泣き出してしまう子どももいました。
それでも先生にピッタリと引っ付いて最後まで真剣に観てくれました。
上演後にはみんなのいい笑顔を見る事が出来てとても嬉しかったです。
あっという間の楽しい時間でした。どうもありがとうございました!