NSRの曲がったクラッチレバーを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/28/0b36219d69d2f25ca1737f2e67b496ed.jpg?1634561654)
立ちゴケでは無く、バイクだけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/45/af95e8bd55de2739b873fc0a525165cf.jpg?1634561804)
安くて黒いレバーを探したらこれがHIT!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/ae/43d3bee0bf0cfc6d7fca49b597304a76.jpg?1634562011)
やっぱり微妙に穴位置あわず…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/46/72b4871b673d534800b76ea139ebbf9f.jpg?1634562120)
曲がったレバー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/19/bee8fec8bd511d741a2f4832fc843ed8.jpg?1634562204)
新しいレバー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/79/877f23131ca3c68de1e7048451c37f0b.jpg?1634562265)
ヤスリで塗装を削りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/38/cd2dc531179f26782a063707653cfb6d.jpg?1634562343)
今度はOK
交換します!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/28/0b36219d69d2f25ca1737f2e67b496ed.jpg?1634561654)
立ちゴケでは無く、バイクだけ
倒れました…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/45/af95e8bd55de2739b873fc0a525165cf.jpg?1634561804)
安くて黒いレバーを探したらこれがHIT!
CB用だけど、大丈夫かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/ae/43d3bee0bf0cfc6d7fca49b597304a76.jpg?1634562011)
やっぱり微妙に穴位置あわず…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/46/72b4871b673d534800b76ea139ebbf9f.jpg?1634562120)
曲がったレバー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/19/bee8fec8bd511d741a2f4832fc843ed8.jpg?1634562204)
新しいレバー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/79/877f23131ca3c68de1e7048451c37f0b.jpg?1634562265)
ヤスリで塗装を削りました。
これで、6.0mmでしたが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/38/cd2dc531179f26782a063707653cfb6d.jpg?1634562343)
今度はOK
ブルーグリス奢りました(笑)
クラッチのタッチは良好!
少し軽くなりましたね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます