平成28年7月17日(日)に新日本スポーツ連盟千葉県連盟主催の大会に
個人形・組手・小学生の団体戦に初参加してきました
開会式では選手宣誓を一心塾・キャプテン優汰&副キャプテン希海が任され
ハッキリと大きな声でミスもなく大役を終えました
結果は下記の通りとなります
【 個人形 】
幼児の部 齊藤陸絃 3位
都築広夢 敢闘賞
小学1年の部 三浦なぎ 準優勝
古川幸穏 3位
千葉嵐史 3位
草野蒼太 敢闘賞
小学3年Ⅰ部 齊藤珀伸 準優勝
山口蓮央 3位
小学3年Ⅱ部 草野紗希 優勝
野村奏翔 3位
長谷川夏恋 敢闘賞
小学4年Ⅰ部 藤樫くるみ 準優勝
堀口堅護 3位
小学5年Ⅰ部 上川希海 優勝
根本侑 準優勝
小学6年の部 竹下剣心 準優勝
古川恒輝 3位
中学1年の部 仲哲史 3位
千葉優汰 敢闘賞
佐久間達也 敢闘賞
午後の試合開始前にはいつも通り塾生全員で円陣
「絶対優勝するぞー」「おぉー
」と気合い注入
【 個人組手 】
幼児の部 都築広夢 3位
齊藤陸絃 敢闘賞
小学1年男子 千葉嵐斗 優勝
草野蒼太 3位
小島煌之介 敢闘賞
小学3年男子 齊藤珀伸 優勝
山口蓮央 準優勝
野村奏翔 敢闘賞
小学4年男子 堀口堅護 3位
小学5年男子 黒田琉惺 優勝
根本侑 準優勝
小学6年男子 竹下剣心 優勝
中学1年男子 仲哲史 準優勝
千葉優汰 3位
小学1-2年女子 三浦なぎ 3位
古川幸穏 敢闘賞
小学3-4年女子 藤樫くるみ 優勝
草野紗希 準優勝
長谷川夏恋 3位
小学5-6年女子 上川希海 3位
形・組手共に上位に進むにつれ、同門対決が各コートいたる所で見受けられました
仲良しコンビの蒼太煌之介
次は蒼太嵐斗
試合前は仲良く希海と3人で行動を共にしていた紗希夏恋
次はくるみ紗希
琉惺侑や剣心
恒輝、なぎ
嵐史、希海
侑などなど・・・
周りの応援組も負けてる方を応援し、逆転したらまた負けてる方を応援し
子供達も色々考えてるなぁと思いました
そしてやっぱり盛り上がるのは団体戦
1-2年 千葉嵐斗
3-4年 堀口堅護
5-6年 黒田琉惺
結果は優勝
優勝カップをget頑張りました
最後は保育園でみんなに公約してきた広夢チャン
組手のメンホーの中の真剣な目つきがとってもかっこよかったよ
朝から熱気ムンムンで会場が暑い中、体調不良の子が出ないか不安でしたが
ケガも無く皆元気に終えました
これからどんどん暑くなるから、大会も稽古の時も
飲み物とタオル、着替えを忘れず、睡眠・栄養しっかりとろうね
By 竹下
P.S. 大会前日には市内の保育園で団体形の演武・組手・そして子供達初の板割り&キャプテンのバット折りを
披露しました
みんな楽しそうだったな