花蓮’s Room

日々の暮らしから。。。ちっちゃな幸せを。
日常を写真で綴っています。

白とおれんじのマーブル模様。

2008-10-01 | Weblog
京都旅は、お休みです。。。
今日は、和から少し離れた写真を中心にUPしています。。。

昨日、撮った写真。。。
久しぶりに。。。いつもの公園へ行ったり、近所を散歩して写真を撮ってみました。
その中の一枚。。。白い花とオレンジ色のコスモスの間にオレンジ色の蝶々が。。
まるで、マーブル模様のようになりました。。。

最近、カメラを持つ時間が極端に減っていたのですが。。
感覚って、鈍るものですね。。。これだ!っていう被写体探しも下手になっているし。。
撮り方も、イマイチです。。。
カメラって、日々触れているべきものなんですね。。。
ちょい反省。。。もうちょっと、カメラに触れる時間を増やそうと思いました。
Comments (12)

たこらいす。

2008-10-01 | Weblog
先日、田舎の方にあるカフェに行って。。。こちら「タコライス」を食べてきました。
「いなかふぇ」というネーミングのカフェなだけあって、
ちょい田舎らしさも残っていて。。不完全なところが、何だか憎めなくって。。
いい感じでした。

昔、はじめてタコライスを食べた時。。。
沖縄のアンテナショップから素を購入して作ってみたのですが。。。
チーズが、溶けきらず。。イマイチだったのを覚えています。
それも。。。懐かしいいい思い出ですが。。。
その時。。珍しい食べ物が好きで、たくさん買い込んじゃいました!

こちらのタコライスは、とても美味しかったです♪
コーンのチップが、ポイントになって。。クセになる味でした。

五味子茶。

2008-10-01 | Weblog
突然ですが、五味子茶です。。。
韓国通の人にとっては、何を今さら。。とお思いかもしれませんが。。
韓国が疎いわたしには、珍しいものだったので。。。UPしようかと。
癒し系のマッサージやさんが、韓国系の人で。。
マッサージ終了後に出してもらったのが、このお茶。
その時は夏だったので、冷たくて甘いお茶が美味しく思えました。
そこで、通販で取り寄せているとのことを聞き、一緒に頼んでもらったのでした。
今は、ホットで飲んでいます。
五味。。と言うとおり、甘み、辛み、酸味、苦み、塩味を感じる実のお茶です。
これは、お湯に溶かして飲むタイプのものです。
ホットで飲むと。。苦味を香りで感じてしまうのですが、慣れると平気です。
(冷たくすると、飲みやすくなり。。そちらの方がおススメです。)
韓国の有名な女優さんが、飲んでいることで。。有名になったお茶とのことでした。
これを飲み続ければ、綺麗になれるかなぁ。。。

のすたるじぃ。。こすもす。

2008-10-01 | Weblog
。。京都旅は、またちょいお休み。。。
和的な雰囲気から、ちょっと離れた写真を。。。今日は、UPしていこうと思います。

昨日、かなり久しぶりに。。。近所を散歩してみました。
終わりかけのコスモスが、線路沿いに色をそえてくれていました。
ノスタルジックな雰囲気で、切り取ってみました。
Comments (4)